[過去ログ] 【高音質?】高品質USBケーブル14【高収益?】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
956(1): 2014/11/13(木)07:10 ID:TylC+kky(2/4) AAS
>>954
ケーブルによってデジタルデータの生の信号(ここはアナログ)が変わるんだからその推測は根本的に間違ってる
どれだけ音に違いがでるかは使ってる機器によりけり
>>948も言ってるけどシステムで5万くらいのだと聴きわけるのは難しいかもな
値段が全てではないけど、大雑把な価格帯によって音の格みたいのはかなり変わるから
AVアンプで言えば型番が3桁、4桁、2桁、1桁でかなり音が変わるみたいにね
例外もある
どんな機器でも音が変わって聞こえる、というわけではない
968(3): 2014/11/13(木)17:07 ID:hD25IRl7(2/2) AAS
>>956
ないわ!www
なんだよ?そのデジタル変調を完全に無視したトンデモ()ピュア()理論()wwww
USBの信号はデジタル変調で処理されるからアナログの入る余地なんて微塵もないわw
しかもなに?システム内部で生じたノイズを排除できない復調って、概念設計レベルでのバグじゃん!ww
USBの規格に準拠されたシステムを使い、常識的な範囲での使用なら音質に影響が出るほどの
データ転送エラーは生じないし、万が一生じても元通りに復調できるんだよwww
>>958
量子力学の範疇に入り込むほどの振動波を与えられない限り影響は皆無だ。
何が定性的だ?ww 論文か検証可能な実験データでも出してみろwwww
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s