[過去ログ] オーディオ部屋うpスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2014/08/29(金)22:55 ID:WHIAkXl4(1) AAS
このスレ的には面白いんじゃない?
リスニングルーム訪問 ささきいさお、小倉智昭等有名人のお宅訪問
外部リンク:www.youtube.comリスニングルーム訪問
獄道音響道中膝栗毛 日本各地のマニア宅訪問
外部リンク:www.youtube.com獄道音響道中膝栗毛
・・・・・・
おまけ
Western Electric Collector in 「なんでも鑑定団」
動画リンク[YouTube]
名曲喫茶
省3
432: 2014/08/30(土)00:07 ID:3M6bsLn9(1) AAS
オヅラが菅野に褒められたぜって自慢してるねw
というのはどーでもよくて、奥村さんかわいい
433: 2014/08/30(土)00:11 ID:yhfuDipE(1/29) AAS
>>424
サンキュー、これ興味ある、検討するわ
434(6): 2014/08/30(土)00:26 ID:B+/M9ndj(1/8) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
みんなが羨ましい
お金ない高校生はこんな感じです...
スピーカーは今度ZENSER1に買い替える予定
435(2): 2014/08/30(土)00:26 ID:1pQc0qZY(1/2) AAS
>>414
評論家のオーディオルームみたいだな
広い部屋ならいいという発想もあるが見苦しい
プレーヤーにアキュを使わないあたりそこそこ貧乏人と思われる
アキュは中古かな?
にしても汚い部屋だね
436(1): 2014/08/30(土)00:32 ID:yhfuDipE(2/29) AAS
なんか、すっごく、すっごく好感度高いんだがwww
ちなみに、俺んちの寝室システムのアンプと同じだそれ、びっくりするほど良いアンプ
俺も、高校時代にホントにオーディオ頑張ったから、おまいもがんがれ
音楽をより良い音で楽しめるって、多分本当にごく少ない人間だけが知ってる、
凄い芸術で、趣味で、最高の娯楽だから
437: 2014/08/30(土)00:33 ID:yhfuDipE(3/29) AAS
>>435
ということで、そこまで言えるおまいの部屋をうpで
それが出来ないなら、ID付き土下座画像で謝るか、二度とここに来るな
438: 2014/08/30(土)00:36 ID:B+/M9ndj(2/8) AAS
>>436
ありがとうWWW
アンプは正直よほどいいスピーカー買わない限り変えないつもり
スピーカーは満足といえば満足なんだけどやっぱり少し物足りないから、お金貯まるまでは今のスピーカーでがんばりますWWW
439: 2014/08/30(土)00:38 ID:UL7qzQcH(1) AAS
>>434
いやいや自分も高校の頃なんてバイトして買ったケンウッドのミニコンポだったから
似たようなもんですよー
社会人になってから揃えるもんですこういうのは
大学に入ればアルバイトもするでしょうからまずはエントリーモデル辺りから
使いこなしを覚えるといいと思います
440(1): 2014/08/30(土)00:47 ID:ERuDiCEv(1/2) AAS
>>434
わたしもあなたみたいに少しずつ揃えて聴いてたよ
少しずつ良くなってくのが嬉しかったな
441: 2014/08/30(土)00:50 ID:yhfuDipE(4/29) AAS
>>440
俺もw
442: 2014/08/30(土)00:51 ID:5/3gD55R(1/5) AAS
>>434
高校生なら十分すぎるよ。
お金が無いという制限を武器に、逆に柔軟な頭脳をフル活用して部屋の調音など
音を良くして行くのもオーディオの醍醐味だよ。
大学生になってバイトするなり、社会人になってボーナス手に入れたりして
徐々にステップアップすればいいよ。
年取ると頭が固くなって直ぐお金に頼ってしまうから良くない。まあ、自己反省なんだがな。
443: 2014/08/30(土)00:54 ID:yhfuDipE(5/29) AAS
>>434の人気に嫉妬
444(3): 2014/08/30(土)00:54 ID:GaZhSv+0(1/3) AAS
>>435
引っ越す前はこんなんだったよ
DP-75V使ってたけど売っちゃった
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
445: 2014/08/30(土)00:55 ID:yhfuDipE(6/29) AAS
>>444
リアルワロタwwww何で矢口真里www
446(1): 2014/08/30(土)01:01 ID:yhfuDipE(7/29) AAS
>>444
おおおおおお、もしやPCのクーラー、ZALMANのCNP9900MAXじゃね?
うちの2700常用4.8GHzマシンそれだ
447(1): 2014/08/30(土)01:06 ID:GaZhSv+0(2/3) AAS
>>446
4.8GHzって凄すぎ
自分はビビリなので定格運用
見た目がかっこいいので選びましたw
448(3): 2014/08/30(土)01:11 ID:1pQc0qZY(2/2) AAS
>>444
やっぱり貧乏人だったか
>>434
と思ったらなんだこれ
ナメてんのか?カス
二度と来るな
マスかいて寝てろ
449: 2014/08/30(土)07:54 ID:yhfuDipE(8/29) AAS
>>447
やっぱそうかwwwあれかっこいいよなwwww
でもかっこいいだけじゃなくて、ものすげえ冷却能力だよ
せっかくだからそのうち、少し位はやって遊ぶといい
俺は5GHzをOCCTLINPACK通すまで頑張ってみた、でも常用してるとCPU劣化するから4.8に落としてる
昔とったスクショ
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
>>448
あれか、誰かれ構わず批判してないといられないタイプかw
だったらいいやw
450(1): 2014/08/30(土)08:12 ID:9vO9EqJs(1/2) AAS
>>434
スピーカー台をどうするかだな。いっそ床直置きにするか
タダで楽しめるセッティング
床直置き、直置きで仰角つける、いっそ上向けて置いてみる
カーペットは小型スピーカーには特に大敵で、これもどうするか
少し大きめの板を下にする。本来はスパイクはこういう時のものだけど
賃貸等で床にキズをつけるのはまずい、傷つくのは嫌、ってことで
今や形骸化、どころか有害化してるけど、それ言うと怒る人が多いwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*