[過去ログ]
オーディオ部屋うpスレ (1001レス)
オーディオ部屋うpスレ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/22(火) 23:23:21.23 ID:kg9O7p78 いいからうpしろよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/59
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 16:27:06.23 ID:SKlfC2K0 甘いなwww 前は、机の上に直接インシュレーター挟んで置いて音出してたんだが、20cmのスタンドの今と全く別の音 低音の量感は減ったが、音の質は劇的に向上した、やっぱり机って盛大に反射してたんだろうよ おそらく、デスクトップモニターって、まず机上の一次反射への対策って重要な気がするぞw あと、パワードがこんなんでなくwww http://www.linn.jp/pdf/press/AKUBARIK.pdf やっすいPC用パワードって話で言ってるなら、非常に謎なこと言われてるとしか言いようが 「セッティングもくそもねえ」→「パワードスピーカーとかでいいんじゃねーの」 間接音が無い状態なら、むしろごまかしが効かない分直接音の重要性って高まるんじゃないのか? あと、他スレでVMA-10Aなるスピーカーの話になって変な動画見たんだが https://www.youtube.com/embed/wWULW_FdA5U 中盤、もうこんな音耐えられん俺はwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/97
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/08(月) 21:45:56.23 ID:+eT5Lwwz >>697 そりゃあランシング系列とそうじゃないのがあるのは、今のソナスと同じだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/698
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 20:17:07.23 ID:0aZOMdrt ジェフ・ローランドに似てるが、わからん 安っぽい変な取っ手のは、ヨーロッパ製? はったりかますアメリカじゃない気がする 上のは真空管アンプか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/754
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/02(木) 00:13:02.23 ID:/whg5CxT 次から次へとすまん、特にこれ聞きたい、内ぶり角度どーやって決めた? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/828
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/04(土) 19:29:36.23 ID:fjgi2ljD >ALL 写真の解像度は72dpiでOK http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1404390189/919
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s