[過去ログ]
▽▲オールド・レビンソン ファンクラブ 3 ▽▲ [転載禁止]©2ch.net (780レス)
▽▲オールド・レビンソン ファンクラブ 3 ▽▲ [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [mail to sage] 2016/09/24(土) 12:16:58 ID:UyezQUbi >>451 ACコードのある普通の電子機器は自主管理、だけど登記された会社名か、商標登録された名前が書かれてないとおかしい 英語の会社名は登記できないからそれが書いてあるのはおかしいね、コxxxも商標登録されて無いみたい 電源単品は、その単品で電源が入るなら、検査機関で検査が必要だけど、お金かかるからガレージメーカーはやらないよね、 でも一般家庭で問題が出ない限りお上は何もしないと思う、そんなゴミみたいの摘発したってしょうもないもんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 15:21:44 ID:NWImyaiY >>452 そうだよなー。火災事故とか出てからじゃ遅いんだろうけど何せフィールドに出てる数が 高々知れてるだろうから事故さえ出なきゃお上の目にも止まらないよな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 18:17:10 ID:Qjq8kBUo もちろん法は守ってるだろうよ 高学歴の理系脳なんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/24(土) 18:22:08 ID:Qjq8kBUo 全て高価なヴィシェイの抵抗で組み上げた オーディオクラフトのフォノイコライザーあったけど 凄く高い評価だったよね? 柳沢さん、三浦さんなど導入してたし プロなら良い部品使えば良さを引き出すよ そうでなきゃ高い部品使う意味がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [mail to sage] 2016/09/25(日) 01:22:01 ID:j4rh1mFy >>454 高学歴の悪人もたくさんいるし、形だけマークを付けているようだし、ちと怪しげ >>455 良い部品を使えばアマチュアでもそれなりに良くなる むしろ安い価格でも良いものを作るのがプロだ そのフォノイコ定価125万、抵抗を変えたら28万 となると、普通の抵抗に変えると10万切るんじゃないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/25(日) 08:31:16 ID:q3SZgHcB 結局さ、レビのマネしてヴィシェイの抵抗を使ってま〜すってことで「だから良い音します」って暗示をかけてるだけなんだよ。 評論家が導入したとか抱腹絶倒だわ、彼らには提灯記事を書かすため無期限借用させてるだけw そんなことも知らないやつがボッタされる訳だが、日本経済への貢献度は高いと言えるからどんどん買えばいいと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/25(日) 08:49:51 ID:G+bZ+Y8S いつからヴィシェイになったんだろう? VISHEYのサイトでは、ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州) 日本法人:ビシェイジャパン株式会社 だけどね あのくそ高い抵抗は、1ヵ所か2カ所に使うと効果的だけど、全部使ったら蒸留水のようになってダメダメだと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/25(日) 09:06:53 ID:jqd4uj0i かってのクレルとかマークレビンソンは、 抵抗とかよりもPNPとNPNの異極性を上下差動構成で 特性を揃えてペア組みする回路構成が主体だった時期なので PNPとNPNの異極性で特性を揃えてペア組みする半導体の選別に 手間と金かかってる気がするわ そういうのは、今できる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/25(日) 18:51:04 ID:a8aWFk5L ビシェイの125万のと 普通の抵抗28万のと たぶん俺の耳では28万のほうが良い音に聴こえてしまうだろう なぜかいつも上級機より下級機の音のほうが良く感じてしまう俺 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [mail to sage] 2016/09/25(日) 21:15:07 ID:G+bZ+Y8S >>459 今でもできるだろうけど量産品では無理だと思う ML-1Lのラインモジュールのコピー品だとやっているはず、JFETのPchとNchの差動のペア組だけど >>460 ビシェイにすると付帯音が無くなって間が出てくる だけど、元の情報量が限られているからつまんなくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/25(日) 21:44:54 ID:m8ylEKyo チェロも良いよなあ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/26(月) 09:42:31 ID:Co+yg3xv >>462 未だにチェロのオーディオスィートは音が良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/26(月) 14:39:15 ID:avTr/l1S コニシスは見た目の割りに値段が高いからなあ なんであんなに高いんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/26(月) 14:40:41 ID:avTr/l1S チェロは値段が箆棒だからなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [mail to sage] 2016/09/26(月) 15:46:32 ID:MXBfNxKz 数が出ないと高くなるね 特にケース関係は作成数量が少ないと高いんじゃないかな そのくそ高い原価を3倍とか4倍して売るからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/26(月) 17:40:40 ID:Co+yg3xv しかし今ならオーディオスィートも中古で100万円を切っていると思う。 ただリモコンがないので使いにくい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/26(月) 18:33:33 ID:i8PO1BfM スイートをC-280に替えるとパフォーマンスは最高能力を発揮するらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [mail to sage] 2016/09/26(月) 22:12:42 ID:MXBfNxKz アキュ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/26(月) 22:20:56 ID:XJW3MPCW マクレビは止めてくれ。中華アンプみたいに聞こえる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/26(月) 23:35:44 ID:Wxa/4uSA そう パフォーマンスはアキュのプリのほうが性能を最大限に発揮できるらしい スイートとアキュのパワーを組み合わせたらどうなるんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1423543070/471
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s