[過去ログ] ▽▲オールド・レビンソン ファンクラブ 3 ▽▲ [転載禁止]©2ch.net (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(2): [mail to sage] 2016/07/12(火)23:49 ID:JUdfn7Xi(1) AAS
>>375
結構値打ちものだと思いますので、帰国時に再確認してオクに出品されてはと思います。
完璧な品物で100マソとして、
PHONOなしー10マソ、電源スイッチ壊れ-1マソ、電源海外仕様-5マソ、
という事は並行輸入品ー10マソ、電源ケーブルってDCケーブル?それともACケーブル?
DCケーブルが無かったらー3マソ、以前動いていて今は不明だとー10マソ
そうすると-38マソなので62マソってところですかね、かなりおおざっぱだけれど
377: 2016/07/13(水)02:23 ID:9OMMSPuh(1) AAS
>>376さん
ご丁寧に有り難う御座います、ヤフオク購入はした事が無いので、知人の方に代理
で出してもらえるか聞いてみます。その方 その辺の修理とかはお手の物なんで手入れして
出して貰えるか聞いてみます、ありがとう御座います。
ケーブルは電源部と本体を繋ぐでDCに成るんですかね、此れは有りますが白色なんでオリジナル
では無いと思うと言う事です、どうも。
378
(2): 2016/07/13(水)08:11 ID:LzHWOzh2(1) AAS
ステレオサウンドの別冊でマクレビの本出さないかな
買えないけど見ているだけでも満足したい
マッキンやアルテックなどはあるのにマクレビがないのは不思議
379: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
380: [mail to sage] 2016/07/14(木)07:43 ID:3zq438Qm(1) AAS
>>375
参考
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
これはボリュームが安物に変更、RCAピンジャックが金メッキに変更
381: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
382: 2016/07/17(日)16:41 ID:PaKPIP09(1) AAS
>>378
同意。レビンソンってデザインが突出
してるからね
383
(1): [mail to sage] 2016/07/18(月)23:45 ID:ROET21Qg(1) AAS
No.26とNo,27は良いデザインだと思うけど、LNP-2がよいとは思わないし
LNP-2のツマミは良いなぁ、と思うけど
384
(1): 2016/07/19(火)19:49 ID:qHYSNJmy(1) AAS
>383
美的センスが微妙
385
(1): [mail to sage] 2016/07/20(水)20:45 ID:KDcHqxbk(1) AAS
>>384
美的センスが良いアンプは何?
386: 2016/07/20(水)21:26 ID:og7jow/d(1) AAS
>385
また、お前か
387: [mail to sage] 2016/07/23(土)13:44 ID:v6q6Q9nx(1) AAS
>>378
何か一台そのブランドの物を持っているので本を買おうという人が対象じゃないのかな?
マークレビンソンだと何か一台というのが高額になるので対象者が限られる。
だから本を出しても売れないと考えたのかもしれない。
ALTEC、JBLだと安いものもあるからね、特にスピーカーユニットなんかは手が出しやすい。
何も持っていなくて単に憧れているだけだとカタログ集めて終わっちゃうのでは?
388: 2016/07/29(金)21:04 ID:HB3ai3b7(1) AAS
age
389: 2016/07/30(土)16:40 ID:accyQU87(1) AAS
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ

せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ

331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。

357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?
省1
390: 2016/07/30(土)20:32 ID:SxHsvoYZ(1) AAS
カタログでもいいからレビンソン本欲しいな
391: 2016/08/03(水)00:15 ID:w1rhmoHY(1/2) AAS
オールドではなくてマドリガルレビンソンファンですがチラ裏です
前回No.29Lを買った直後にオクでいくつか29Lの出品があって焦りましたが
どれも相場通りに落ち着いたようで静観してました
こちらはNo.29が気に入り、高域が伸びやかで開放的なプリを物色した結果TRIGON SNOW WHITEを組み合わせました
感覚的にムンド、JOB、ジェフのカプリあたりが合いそうだと思いましたが
結局SNOW WHITEで落ち着いたというかこれは中々に楽しいです
天上まで突き抜けるような高域ではないですが、うるさくないぎりぎりのバランスで好感触です
何故レビンソンでパワー?
何故レビンソン以外のプリ?
(DACはNo.36Lですが)
省2
392: [mail to sage] 2016/08/03(水)08:10 ID:43Kw3R5E(1) AAS
ついでのちら裏ですが、
オクではすべて開示しないで落札者に勝手な想像をさせるのが高くなるコツみたいですね。
内部の瑕疵を写真付きで開示するとそれ以上おかしなところがあるかもと想像させてしまうようです。
いかにも素人で蓋を開けられません、開けた事がありません、と内部写真を出さない方が良さげですね。
以前同じ型番のオールド2台を出した事があります。
元々オク調達でしたが、結局片方はダウン、片方はアップで±ゼロになりました。
もっとも送料と落札手数料は損をしていますが。
393: 2016/08/03(水)19:59 ID:TZv8Ugvs(1) AAS
マドリガルレビンソンの話、大歓迎
そうかーsnow whiteポテンシャル高いのね
394
(1): 2016/08/03(水)23:07 ID:w1rhmoHY(2/2) AAS
余談ですが当方のNo.29L個体はレモピンモデルですが(後期はレモピン入力からRCA入力に変更されています)
XLR入力とレモ入力(RCA→レモピン変換有り)で若干の差があります
XLR入力→少し重心が高い、高域がよく伸びる
レモ入力→重心がXLR入力より低い、やや少し音の傾向が前のめりでうるさめだがレビンソンらしい音圧の高さがある
という傾向です
ちなみにメーカー推奨はXLRバランス入力です
2台でBTL接続できることを推していたこともありますが個人的にはレモ入力の音の方が好みです
話変わってTRIGON社のアンプはSNOW WHITE日本モデルはシルバーボディ(もしくはブラック)に青LEDですが
基本的にはブラックボディにシルバーのつまみ2つ、赤のインジケータLEDが本国標準と明らかにMLASを意識した意匠ですね
音自体はとにかく柔らかい音作りですが組み合わせとしてはとにかくゆったりとした楽しさがあり気に入っています
395: [mail to sage] 2016/08/04(木)01:26 ID:yJ11NX2U(1) AAS
>>394
見た目的にはNo.26ですね
中身もICとディスクリートの差があるしね
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*