[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395(2): 2015/03/23(月)00:43 ID:rnS4bnyv(1/4) AAS
じゃあこれで
外部リンク[pdf]:www.electori.co.jp
396(1): 2015/03/23(月)08:47 ID:+9obS2uT(1/9) AAS
>>390
この文体と音楽嗜好はクラオタか?
気持ちはわかるw
時々、800にした方が、、、買えなかったけどwww
>>391-393
KEFが出してるんだったら、ピュア用だろうな、すげえなあ
ちなみに、>>386にはそれが感じられたぜwww
>>394
あれま
>>395
省2
397(1): 2015/03/23(月)09:18 ID:+9obS2uT(2/9) AAS
>>389
そうそう、昨日調べたんだけど、
>楽器屋で売ってるSceptre
がわからんかった、ギターみたいな奴?
398(2): 2015/03/23(月)09:53 ID:CwrmoUch(1/2) AAS
>>396
どんな音だった?
かなり興味あるね
カタログを見た限りでは、ウーファーには振動板が重くて大振幅が取れるサブウーファー用のユニットを使ってそうな気がしてる
ミッドバスにデカいホーンを使っててかなり低い帯域まで任せてるから、ウーファーはサブウーファー用のユニットでも問題はない
といった感じのような気がする
399(1): 2015/03/23(月)09:57 ID:CwrmoUch(2/2) AAS
>>398は無視しておくれやす…
>>395を聴いたもんだと思ってた…
400(1): 2015/03/23(月)10:00 ID:+9obS2uT(3/9) AAS
>>398
さすがにこれは去年のオーディオショウにはいなかったぞwww
俺が聴けたのはこれだけ
画像リンク[jpg]:www3.ezbbs.net
画像リンク[jpg]:www3.ezbbs.net
401: 2015/03/23(月)10:02 ID:+9obS2uT(4/9) AAS
>>399
あら、確認せずに投稿しちまったよw
失礼失礼
402(1): キムチヘッド10000 2015/03/23(月)19:31 ID:/l/VOnCt(1) AAS
>>390
YGのヨブさんちのソーニャでも買いなさい
君の意向に応えられるのは、エンクロージャーが超々ジュラルミンのSPしかないよ。マジで
403: 2015/03/23(月)19:33 ID:+9obS2uT(5/9) AAS
>>402
ソーニャか、あれは、マジで凄かった
2chスレ:pav
>>400の写真もここにあるw
404(2): 2015/03/23(月)20:49 ID:+9obS2uT(6/9) AAS
今日は会社休んで朝からゲーム・音楽三昧
ゲームは、2003年の三国志9、俺が一番好きなゲームwww
夕方までは、下記をヘビロテ
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
外部リンク:www.amazon.co.jp >>371の奴
これが、すこぶるいい、なんつーか、曲も演奏も音質も全てが素晴らしいんだわ
俺はモーツァルトのあの軽薄なメロディーが嫌いだったんだが、これ聴いて思い直した
特に3楽章の陰影と迫力あふれる曲想がヤヴァい、すんばらしいわ
今日だけで5回は通しで聴いた
で、夕方位から、CDを下記に変更
省7
405(1): 2015/03/23(月)21:00 ID:ViQZS6fu(1) AAS
>>397
Presonaus Sceptreスピーカーで検索ちゃん
6.5インチと8インチの二種類ある、同軸アクティブモニターで内蔵DSPであんなことやらこんなことまで出来るらしい
f特も位相管理もバッチシ。もうアバロンの高いヤツイラね・・・ になるのかw
>>404
三連休とはマジウラヤマシス
406(1): 2015/03/23(月)21:24 ID:rnS4bnyv(2/4) AAS
>>404
ゲームじゃないけどドラマ三国志
外部リンク:www.amazon.co.jp
マジオヌヌメ。
407(1): 2015/03/23(月)22:53 ID:+9obS2uT(7/9) AAS
>>405
外部リンク:www.mi7.co.jp
理屈はわかるなー、あとは音聴いてどうかだな
俺は先日の東京インターナショナルオーディオショウで、
明らかにバーチカルツィンに弱かった(YGのソーニャ、ディナウディオのCONFIDENCE C2 Platinum)
位相合わせた点音源は聴いてみたいね
>>406
見たいけど、、、前半だけで34,800円かよwww
さすがに7万ドラマに払えないwww
408(1): 2015/03/23(月)23:41 ID:rnS4bnyv(3/4) AAS
>>407
中古で!w
409(1): 2015/03/23(月)23:43 ID:rnS4bnyv(4/4) AAS
レンタル2,3本観て合うか確かめるってのもあるな
410(1): 2015/03/23(月)23:58 ID:+9obS2uT(8/9) AAS
>>408
てめー、三国志を始めとした古代中国史好きの俺につけ込んで何してくれんだよ
画像リンク[png]:light.dotup.org
2万なら払えるwww
411: 2015/03/23(月)23:59 ID:+9obS2uT(9/9) AAS
>>409
あああああ、更新してから買えばよかったwww
いや、買ってから更新する以外の可能性は無かったwww
412: 2015/03/24(火)00:05 ID:dCA0i4vj(1/3) AAS
ということで、今日は会社サボって中国を半分支配して終わることにするぞwww
ちなみに君主は「倭女王」www
413(2): 2015/03/24(火)00:11 ID:EkspTVeb(1/3) AAS
>>410
>てめー、三国志を始めとした古代中国史好きの俺につけ込んで何してくれんだよ
知っていたw俺は古ねらだ。
中古で前半、後半買うよりも安く全巻揃うし、
レンタル落ちは安く手に入れるには一番良いよ。
演義は色々な脚色があってそれもまた面白いのだが、three kingdomsの前半は曹操の
寄りに描かれている。
北方小説、アニメ三国志、人形劇、三国演義(ドラマ)と観て来たがthree kingdomsが
一番良かった。
まぁ合う合わないはあると思うけど…
414(2): 2015/03/24(火)00:54 ID:N07uRJl8(1) AAS
>>413
蒼天航路はどうよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s