[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160
(1): 156 2015/03/07(土)21:58:46.19 ID:PWUdCR72(3/3) AAS
おっと、スンマソ
また誤爆してもうた。謝りますデスw
268
(1): 2015/03/10(火)18:51:36.19 ID:6FJupaxe(1/2) AAS
>>263
B&W CM9、CM6 S2
Focal Aria926
276
(1): 2015/03/10(火)20:20:15.19 ID:5gK/KszR(7/9) AAS
やっぱりジャズはレコードで聴きたくなるんだよな〜。
ある人に言われてうなずいた話。でもなぜそうなんだろう、ジャズに限って?

スクラッチノイズが欲しくなるんだよね、ジャズは。CDはきれいすぎて
何かが足りない。スクラッチの音が煙草の煙やなんか、あの時代と場所を丸ごと
感じさせてくれる。
おそらく日本人がジャズで再現したいのは演奏現場ではなく、ジャズ喫茶。
日本のジャズ好きにJBL使いが多いのもそういうことだと思う。

JBLからB&W。ほんとに大丈夫ですか?
290
(1): 2015/03/11(水)15:31:33.19 ID:F4IsKJZY(2/4) AAS
>>289
古ねらだけどCD入れ替えるの面倒なので、CDリッピングして音源をPCに入れてAirPlayで聴いていたけど
音質イマイチなので、UD501買ってみたw

そんなに高い機種ではないけど、AirPlayやサウンドカードからの出力よりは全然音が良いなw
370
(1): 2015/03/21(土)18:25:03.19 ID:JL7UGeJ4(1/2) AAS
>>368
売れてないの?
まじっこ、業界新聞には売れ線ランキングとかのっているんじゃないのか?
あと、欧州にはあんだけメーカーがあるんだから、人気を二分なんて有り得んだろ
541
(1): 2015/04/09(木)20:57:12.19 ID:5O3S2I3u(3/3) AAS
>>535
YouTubeで第一話が公開されているので、見ておくのだ。
OP、ED入れても8分弱の忙しい社会人に優しいアニメだw
動画リンク[YouTube]
555
(1): 2015/04/14(火)00:45:58.19 ID:kcGrkSJ7(1) AAS
ショップで店員がいらっしゃいませ!今日は何をお探しですか?
と言ったのに対してそれこそケーブルかなんかを買うかの如く
今日は800Dでも貰おうかなと言っている客が居たのにはびびったぞ。
607: 2015/04/23(木)15:44:59.19 ID:1ZQ8QB95(2/3) AAS
>>606
聞き分けるにはそれなりの環境が必要になってくるって事だけど…
996: 2015/05/22(金)20:57:40.19 ID:tN3uTgBT(2/2) AAS
800の低音がダメっておまえなにと比べてんの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s