[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 2015/03/05(木)00:39:20.43 ID:iX4nE2J9(1/2) AAS
俺 爆音で鳴らす

隣のオヤジ 激怒して苦情を言いにくる

俺 オヤジをぶん殴る

隣のオヤジ びびって退散

俺 調子に乗って更に爆音で鳴らす

省1
110: 2015/03/07(土)02:37:02.43 ID:PHKfvc6i(5/38) AAS
ウロボロスの録画を見終わって最後の一瞥w

>>105>>107
イニシャルDはどこまで買ったか忘れたなあ、寝室にあるんだけど例の家政婦がもう寝てるから電気つけられんw
で、maroが言う通りなのは無論そうなんだが、初登場時はやられキャラじゃなかったぞw
板金王ってwww

>>106
知らん奴いるのかwww
でも曲名はやっぱり知らんかったwww

>>108
確か35くらいの時、C1外回りで覆面に68kmオーバーで捕まって毎週のバトルはやめたのだが、
省4
170: 2015/03/07(土)22:12:29.43 ID:PHKfvc6i(29/38) AAS
◆◆◆◆総◆◆◆◆員◆◆◆◆注◆◆◆◆目◆◆◆◆

誰が誰だか全く区別のつかない糖質コンビの片方が ID:ZtiFM1Vlで 出現、
総員、スルー

絶対に、レスしてはならない!!!!話題にするのも極力よせ!!!
レスしたものは、レスをもらえると、悦びのあまりモニタの前で、
歓喜のカウパーほとばしらせる糖質のオナニー補助者と認定する

いよいよ、キチガイの本領発揮中www
286
(3): 2015/03/11(水)02:35:20.43 ID:F4IsKJZY(1/4) AAS
>>283
UD501のDSD再生だとアナログフィルターの設定で音が変わるね。
ゲインも変わるので、変えたら音量調整も必要。
因に俺は3が好みかな。

FIR1:倍音成分が多く、浮遊感のある軽やかな音質が特徴です。
FIR2:初期設定です。自然でバランスがよい設定です。
FIR3:透明感のある輪郭がはっきりとした音質が特徴です。
FIR4:しっとりした艶やかな音質が特徴です。
443: 2015/03/30(月)12:40:31.43 ID:l3nBAEmz(2/3) AAS
>>442
そんないいもんじゃないわ、ただただ、三国志9を合計多分50時間はやっていた
中国2回統一したwww

なるほどバックロードホーンか、そもそも俺バックロードホーンの音すら聴いたことないなあ
まあ、これ以上スピーカーびた一文置く場所ないんで、あえて触らないようにしようw
564: 2015/04/17(金)09:30:25.43 ID:28Z4kj19(1) AAS
>>562
2台持ってるぞwww うち書斎で一時期PMA-CX3の代用してたほう
画像リンク[jpg]:light.dotup.org

上に乗っかってるのはこれ
外部リンク:www.amazon.co.jp

なんというプアーオディオw

>>563
俺の一生をかけたはずの嫁さん導入計画成功後の失敗に比べたら、、、、、w
695
(2): 2015/04/28(火)19:21:32.43 ID:P+R/wR9D(7/7) AAS
ここらで現在のうちの2chピュアのシステム一度開陳wしておく

・機器
スピーカー B&W 802Diamond 純正スパイク設置
オーディオボード TAOC SCB-45
プリアンプ LUXMAN C-700u
パワーアンプ LUXMAN M-700u
デジタルプレーヤー LUXMAN DU-7
アナログプレーヤー SPEC AP-50
カートリッジ  audio-technica AT-150E/G audio-technica AT33ML
USB DAコンバーター TEAC Reference 501 UD-501-B
省18
712
(2): 2015/04/30(木)11:11:44.43 ID:toKjftNU(5/15) AAS
>>709
付属品と同じものラックス、高く売るからねえw

販売用の奴
外部リンク:www.luxman.co.jp
外部リンク:www.hifido.co.jp
定価:15,000円(税抜)

付属品の奴
外部リンク[html]:blog.luxman.co.jp
・本体価格5,250円、代引送料840円、合計で6,090円となります。

同じものらしいんだが、文字が銀(JPA)と金(JPP)って感じで違う
省7
736
(1): 2015/04/30(木)19:01:08.43 ID:oXTvy3ho(3/3) AAS
>>734
そうだとしても置き換えるとしても何々ご飯とかだとしっくり来ないんだよね。
773: 2015/05/03(日)21:57:22.43 ID:D/w8Tv6/(4/4) AAS
>>771
買ったw

>>772
いや、基本去年の夏位から平和だぞ、時々大荒れするだけでw
昨今は大荒れすらしなくなったから、そうとも言えるがなw
857
(1): 2015/05/07(木)00:39:45.43 ID:OHUJJBwJ(1) AAS
>>855
ウェルフロートはやめときな。某○○館みたいな死んだ音になるから。
マグネシウムがベターだ。
858: 2015/05/07(木)10:09:48.43 ID:9DvkOejp(1/7) AAS
>>854
自分の知能指数以前に、アルツを疑った('A`)

>>855
ああ、あれね、俺的にはアナログプーレーヤーの下に敷くつもりだった奴
アナログの充実は、相当先だな、今回のプレーヤー機種見ても今はそういう感じwww

>そのアンプ皮むけたての厨房の亀頭みたいに敏感な反応するから。
例えが嫌過ぎるwwwwwwがクッソワロタwww
朝からオフィスで顔隠さなきゃいけないようなカキコミすんなwwwww

で、アンプかー、マジ話、もはやそんな隙間が無いwww
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s