[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 2015/03/01(日)22:36:20.54 ID:Ns/HFgOt(6/7) AAS
>>56
俺の中では、ウィンアコはB&Wに近い部類だよ、かなりハイレゾ
つーか、どんなアンプでもB&W+LUXMANの音っぽくなる妙なスピーカーwww
86
(4): 2015/03/06(金)22:21:12.54 ID:t6m6dr7D(1/4) AAS
>>85
むしろ問いたい。
お前は人に武満徹の感想を聞かせる為に音楽を聴くのか?
小学生が武満徹を聴いてうまく説明は出来ないけど良いと思った事をお前は否定するのか?

お前はバッハとブラームスの聴き分ける為に音楽を聴くのか?
ニューギニアの奥地の住民がバッハとブラームスの聴き分けはできなくとも聴いて満足した事をお前は否定するのか?

本人が音楽を聴いて満足しているのならそれは誰にも崩せないと思うよ?
91: 2015/03/06(金)23:33:12.54 ID:4FhmFTRg(2/4) AAS
>>90
せっかくこのスレに出入りしてるんだから、804を買ってクラオタと覇を競えw
191
(2): 2015/03/07(土)23:11:59.54 ID:3S3nhSDu(4/4) AAS
何かエラいスレが進んでるけどどうしたん?
例のキチガイ関連ならレス不要
438
(1): 2015/03/27(金)21:36:47.54 ID:fON9sn+C(1) AAS
今のDACでいいじゃん
XLOのバーンインCDで、君も10日間バーンイン!
リッピングしてBugHeadで再生すればハイレゾ領域もバッチリじゃん!!
これで君のUD501が
「スケートオリンピックメダリストの踊りを見ている様な滑り込む感覚」
な超ハイエンドDACに変身だ!!!
バーンイン中はふとんかぶせるのを忘れるなww
591
(2): 2015/04/22(水)10:42:08.54 ID:ooM90w4s(2/6) AAS
>>587
古ねらフォーカル使いだったのかいwww
いや、今や君はこのスレの大事で有力な住民だw

しかし、発端は何で来たんだwww

>>588
そもそも古ねらって、恵比寿のD&Mショールームで800シリーズ試聴体験とかあんだよねw
住民としては相当B&Wアクティビティー高いんだよなw

>>589
まあ感想は人それぞれだが、俺はそう思わなかったなあ
モデルにもよるかもしれんがw
685
(1): 2015/04/28(火)12:39:53.54 ID:S7wOvvkG(1) AAS
>>681
高域の付帯音という概念?あるよ
俺がケーブル自作する時の主要な殲滅目標だ
ただB&W=高域付帯音ってのはまるっきりデタラメだけどな
上流がナローレンジでドンシャリなのをそのまま出してるだけ
713: 2015/04/30(木)11:17:53.54 ID:toKjftNU(6/15) AAS
>>712
あ!ラックスの電ケー違うとこあった!!!

販売用JPP-10000
・金メッキ端子を採用した高純度伝送

付属品JPA-10000
・プラグ: ニッケルメッキ

やっぱ(印刷文字の色程度の違いを除く)まるっきり同じもん3倍で売らんかw
929: 2015/05/15(金)12:03:25.54 ID:N3GFLwMo(4/6) AAS
>>927
あれ?うちはあれ外したような????
ちょっと販売店に聞いてみる

>>928
そりゃそうだw
958: 2015/05/18(月)20:35:43.54 ID:PXQ8WPqa(1/3) AAS
>>957
そうそう。聴覚は聞こえしか基準がないけど、人によってスピーカーから聞こえる音が同じ音とも限らないしね。コレばっかりは好み次第。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*