[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134: 2015/03/07(土)21:01:08.74 ID:ZtiFM1Vl(2/9) AAS
>>131
余計なゴタクは要らないんで。

>で、アンコールで確かバッハのバイオリンソロの曲ひとつやった

のどこが恥ずかしいかなんてクラ板で質問すればすぐにわかること。
何だかね。
「俺車買ったんだぜ。Cセグのパワステ、しかもビームサスだからエアコンの効きもいい」
って書いてあって、恥ずかしいと思わないんだ。
バカを利口にしてやってもお礼を言うことも出来ないし、バカのままでいていいよ。
139: 2015/03/07(土)21:08:37.74 ID:PHKfvc6i(13/38) AAS
さすがに、ここまで池沼だとコミュニケーションは無理だな
全員スルーで行くかいwww

>>2☆スレの特徴
およそ6名〜10名のリアルオーナーやB&Wを評価するオーディオファンの常連がカキコミするスレです
これらのやりとりを自演扱いするのは、普通に頭のおかしい人にしか見えませんのでご注意下さい
169: 2015/03/07(土)22:11:51.74 ID:ZtiFM1Vl(7/9) AAS
>>165
もう大笑いだよ。
答がそこに出ているのにわからない。
これは永久保存版だね。
バカがバカの答をありがたがる図というだけなんだけどね。

>941 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2015/03/07(土) 21:50:49.67 ID:OLD+m3ax
>有名曲だからだろ
>新規ファンからかう奴は死ねばいいと思う
>素養とかまったく関係ないし気にしなくていい

>942 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2015/03/07(土) 21:54:18.89 ID:CBH3nZAj
省8
199: 2015/03/08(日)01:32:56.74 ID:9YKpPLbQ(4/20) AAS
うちの音、不満はあるんだよ?

例の世界遺産ブラームスの解像度が納得行かない位低い(世間的にはめっちゃ高いぞ)し、
部屋要因かもしれんが完全に納得行くスケール感は出ていない

しかし、だ、俺は思うんだよ

俺んちの音は、俺がオーディオやる上で、一番好きな音が出ていると

普段はわからんのだが、こういう機会があると、ホント思い知る
最上級機との比較でも、ちゃんとラックストーンはしているんだよね
そんなLUXMANと802Diamondの組み合わせ、マジで自分にとって最高の音だ
225
(1): 2015/03/08(日)16:24:46.74 ID:BI7vx6kb(4/7) AAS
>>221
読めるよ問題ない。
628
(1): 2015/04/25(土)09:06:31.74 ID:oiGAhH2J(1/2) AAS
>>627
ウーファー変えるなら左右セットで変えないとおかしくなるよ。
左右合わせて、後はひたすらエージングするしかない。

ツイーターなら大丈夫ですよとか言われて片方交換した時さえなんかおかしかったし。
707
(2): 2015/04/30(木)10:10:29.74 ID:toKjftNU(3/15) AAS
>>705
くっそー何で700コンビについてないんだよw
つーか買ったのか?D-06u
821
(1): 2015/05/06(水)00:10:52.74 ID:EGiKTYRW(2/14) AAS
なるほどー、しかし千個もなんだかんだ言ってちゃんと対応してくれんだな
ありがたやーありがたやーw
864
(1): 2015/05/07(木)16:44:48.74 ID:qumyoJB1(2/4) AAS
KOTYだったなw

有志によって毎年選ばれているクソゲーオブザイヤー(KOTY)の2014年大賞受賞タイトルがバンダイナムコゲームスの
「仮面ライダー サモンライド!」に決定した。

しかしバンダイナムコ2年連続かよつえーなw
902
(2): 2015/05/12(火)14:55:48.74 ID:iAFI3kK0(5/7) AAS
と、>>900ありがとな、壊れる前に気付いてアラートしてくれてw

閑話休題

何故だろう、前回のL-509Sの時もそうだったんだが、今回の700ペアも同様となった
LUXMANのアンプで音を聴いていると、いつまでも聴いていたくなるw

不思議なんだよな、802買った時は、その音の凄さ・鮮やかさに驚き、感動したんだが、
今回や前回のアンプ購入時のような気分にはならなかった、ひたすら感心していた

PIONEER S-180Aで、SANSUI AU-D607 から LUXMAN L-509Sに変えた前回と、
B&W 802Diamondで、LUXMAN L-509S から LUXMAN C-700u & M-700uに変えた今回、
明らかに、音に惹かれている自分がいるのがわかる
省9
982
(1): 2015/05/22(金)09:06:22.74 ID:eSYUEoT+(1) AAS
別に良いじゃん。
好きにやれば良いんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s