[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632(5): 2015/04/25(土)12:35 ID:5itXqMHF(1/2) AAS
>>627-631
ウーファー片方2個ってことは、ノーチラス803か
そりゃエージング進みまくってるだろうから、バランス崩れるわな
ところで、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
裏
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
634(1): 2015/04/25(土)12:46 ID:2vWfZKat(1) AAS
>>632
おお!
クワドラ君が大変そうだな
635(2): 2015/04/25(土)13:16 ID:lbKJbYrk(1/4) AAS
>>632
・アンプのエージングについて
電解コンデンサの再化成による音質変化があり、メーカーは部品のバランスをエージングが終わった時期に
合わせて設計している。
最初の内は音がやや硬質に感じるかもしれない。
・エージングのやり方(早めに終わらす方法)
単に電源を入れてボリュームを上げてやる(-4db程度)だけで良い。
(音は鳴らす必要が無い)
ボリュームを上げないと電源電圧が上がらずエージングが中々進まない。
特にデジタルアンプはそうだが、トランジスタアンプもボリュームを上げるエージングを行う効果はある。
省4
638(1): 2015/04/25(土)15:54 ID:a9IyiFqc(1) AAS
>>632
おお、かっけぇ!
おめ!!
ブラコンのレポはバーンイン終わってからかなー
646(1): 2015/04/25(土)23:26 ID:93QsiYsO(1) AAS
>>632
しばらく見ないうちになんか買ってやがるwww
おめw
音はどんな感じ?
多分、まだエージング前か途中だろうから、本来の音よりちょっと硬質に感じるかもしれないねー
647(1): 2015/04/25(土)23:55 ID:8J3VYkcW(1) AAS
>>632
チェリー色買ったんですね・・・あーあ。
うちもQ4D(CH)を2セット使ってるんですが明るい部屋だと
最初の1~2年で退色(日焼け?)が一気に来ますから気をつけてね。
それが過ぎるとあまり変化しないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*