[過去ログ]
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part1 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 19:03:13 ID:/mb9/bc9 >>122 藤本さんが正直すぎて素晴らしい パイオニアはダークサイドに落ちたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 10:19:10 ID:MF/lMyzE 買ったけどたかだか2500円なのにやってしまった感が半端無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 11:02:31 ID:KvvJWL81 雑誌の付録とはいえ「やってしまった感が半端無い」ってことは、語らずとも伝わるだろってことだね。 Pioneer・・・、好きなメーカーなんだけど。 >音楽之友社がムックとして発売した「オーディオ音質改善の極意」というものの特別付録です。この本は2,700円と安価ですが、ここにAPS-DR001の簡易版が入っているのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 05:33:04 ID:MiMcPvnP 企画開発者は首だ いったい何のオカルトはったりだこれは 大手メーカーがこういうことをやってはいけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 08:20:08 ID:bR8CMpWn 高価なケーブルは例え期待した性能を発揮しなくても最低限ケーブルの役目は果たせる あれは性能を発揮できなければただUSBをふさぐことしかできないゴミにしかならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 08:31:55 ID:naHwlnhL せっかくのアイデア商品なのに、お前らつれないな 緑のひよこと一緒で一晩の夢を買うのだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 17:40:23 ID:GBwS1wHV 品薄商法か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 18:26:00 ID:489oDwCb 例の奴の分解記事。 やっぱり買ってはいけない子らしい。 http://audiobeginners.blog77.fc2.com/blog-date-201701.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 21:17:31 ID:hIdWgPdL >>121 オンキヨーパイオニアの規模が一番危ないね。消えていったメーカーもこのくらいの規模が多いし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 00:54:06 ID:DAHjYvPT 固定費が大きすぎるからね しかも固定費が削れたとしても、オーディオが分からない経営者ではガレージにもなれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/06(月) 11:30:58 ID:6nmxguXe 最近は何でヘッドホンばっかり出してるんだ? 興味が無いんでござるんですけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/06(月) 12:30:35 ID:xhqxs9Jt >>134 売れるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/06(月) 21:27:02 ID:MDZicBA/ ノウハウもないけど目先の日銭を稼ぐのに精いっぱいで 趣味の製品なのにそういう背景が透けて見えすぎで買う意欲を失う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/06(月) 22:15:52 ID:NkjhTb0/ まさしくそうなんだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/07(火) 16:09:56 ID:PgiFRTjg エアロサウンドシステムのbt版を作ってくれたら買うのに cbx200みたいな薄型はおらあんまり好きじゃねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/07(火) 19:21:51 ID:OKA/lL8O 昨日の夜中、PD70ポチった 届いたら皆さんよろしゅう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/07(火) 22:04:09 ID:ijo/fpXM PD-70は賛否が結構別れるよね。 SACDは良いが、CDはイマイチとか いやいやCDが素晴らしいとか。 届いたらレポよろしく。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/07(火) 22:25:23 ID:OKA/lL8O >>140 うん、実はかなり前にCDで試聴した事があったんだけどうるさい店舗の中で何と言うか「ごく普通」に聴こえてね んで、その頃はオーディオ超初心者だったもんでこの値段でこの音ならDENONの755REでいいやと(笑) しばらくは満足してたんだけど、なんかクドいなんか嘘くさいって気になり出して オーディオチェックCDなんかも買うワケだけどほとんどSACDとのハイブリッド盤が多いし、なんか聴けないのもったいないなと んで、あの喧騒の中で「ごく普通」に鳴っていたPD70って実は凄いんじゃ?と思いまして それにこの2、3年でパイオニアがオンキョーに合併されたりポタ機のX1Aなんて中身完全にパイオニアなのにオンキョーの名前で出されたりで、なんか可哀想で 今さら買い支えた所で手遅れなワケですが(笑) でも世にある在庫が少し減るだけでも胸を張っていただける理由になるならと購入させていただきました もちろん家で鳴らして不具合機に当たってしまったらワタクシもボロカスに文句言うと思いますが(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/13(月) 20:41:39 ID:9TJoUkTB ほら今日も噂をすればまたヘッドホンのプレスリリースだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/16(木) 20:58:25 ID:LdL3dMyM 売れてるものしか作らない なさけない会社になったな 中華製と変わらんものをブランドの知名度だけで売るだけ もはや存在意義無し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1425343872/143
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 859 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s