[過去ログ] ●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 2018/08/11(土)13:20 ID:yirDcVi+(1/3) AAS
たまたま合併直前にパイオニアのAVアンプを買って、音の良さとMCACCの凄さにびっくりした。
あの技術をオーディオ用に転用すれば、
使いやすいチャンデバ付きデジタルプリと6〜8chパワーアンプの組み合わせで、
お手軽高音質マルチアンプシステムができると思うんだが、そんなもん欲しがるのは俺くらいか?
オンキヨーもAVアンプに簡易チャンデバ機能つけてたことがあったし、
頑張ってくれないかな〜
アンプばかりかスーパートゥイーターとサブウーファーの需要喚起にもなると思うんだが。
239
(1): 2018/08/11(土)13:24 ID:yirDcVi+(2/3) AAS
たまたま合併直前にパイオニアのAVアンプを買って、音の良さとMCACCの凄さにびっくりした。
あの技術をオーディオ用に転用すれば、
使いやすいチャンデバ付きデジタルプリと6〜8chパワーアンプの組み合わせで、
お手軽高音質マルチアンプシステムができると思うんだが、そんなもん欲しがるのは俺くらいか?
オンキヨーもAVアンプに簡易チャンデバ機能つけてたことがあったし、
頑張ってくれないかな〜
アンプばかりかスーパートゥイーターとサブウーファーの需要喚起にもなると思うんだが。
240: 2018/08/11(土)13:25 ID:yirDcVi+(3/3) AAS
たまたま合併直前にパイオニアのAVアンプを買って、音の良さとMCACCの凄さにびっくりした。
あの技術をオーディオ用に転用すれば、
使いやすいチャンデバ付きデジタルプリと6〜8chパワーアンプの組み合わせで、
お手軽高音質マルチアンプシステムができると思うんだが、そんなもん欲しがるのは俺くらいか?
オンキヨーもAVアンプに簡易チャンデバ機能つけてたことがあったし、
頑張ってくれないかな〜
アンプばかりかスーパートゥイーターとサブウーファーの需要喚起にもなると思うんだが。
241
(1): 2018/08/11(土)13:38 ID:UtcS9PAu(1) AAS
>>238
マルチ組むやつとかもう都市伝説やね
242: 2018/08/12(日)00:40 ID:Nd/cpVBW(1) AAS
かつてはパイオニアだったかもしれんが今は・・・
243: 2018/08/12(日)06:13 ID:BPQGFH7c(1/2) AAS
結局、10年か20年寿命が延びただけでサンスイや赤井の後を追う感じだなあ。
基本的なビジネスモデルは変わっていないからな。なんらかのOEMをやっていた分どうにか工場回せていただけなんだろうな。
244: 2018/08/12(日)06:59 ID:9BxPatU6(1/6) AAS
>>239
同感です。
AVアンプに多チャンネルパワーアンプが付いて10万円以下で発売できているなら、チャンネルデバイダー付きの8CHパワーアンプを20万円以下で発売できれば買いたいです。
1台で済ませられればスペースファクターも良くて便利。
245
(3): 2018/08/12(日)07:01 ID:9BxPatU6(2/6) AAS
>>241
知り合いに3人いますよ。
246: 2018/08/12(日)07:50 ID:9BxPatU6(3/6) AAS
>>245
3人とも、JBLのダブルウーファー+ホーンシステムの4way でクラッシックを聞いてますよ。
247: 2018/08/12(日)09:01 ID:BPQGFH7c(2/2) AAS
その3人くらいじゃ絶対数が少ないってwだからメーカーがたくさん潰れたんでしょ。
視野狭窄すぎるw
248: 2018/08/12(日)09:49 ID:YsdJhdOE(1) AAS
>>245
その3人はアマゾンの部族みたいなもんだ
249: 2018/08/12(日)09:51 ID:dcuMzK3z(1/4) AAS
でもアンプがモノラルなら、その3人だけでパワーアンプが24台売れたコトになるなw
250: 2018/08/12(日)10:14 ID:9BxPatU6(4/6) AAS
>>245
4人でした。 4人目もやはりJBLでクラッシック。
知り合いのマニア6人中4人なので、67%がマルチ駆動。
4人中3人が4wayA級アンプ、残り1名のみAB級 1000W*4台
251
(1): 2018/08/12(日)10:21 ID:dcuMzK3z(2/4) AAS
4wayでマルチのA級アンプ・・・
ブレーカー落ちるな
普通の家なら
出水電気か?
252: 2018/08/12(日)10:40 ID:9BxPatU6(5/6) AAS
>>251
3人うちの御一人は、マイトランス使用で家電品と別電源にしているそうです。
253
(1): 2018/08/12(日)10:45 ID:Ze1yX8CB(1/2) AAS
たまたまキチガイが集まっただけで、誰もマルチなんかやってねえ
254: 2018/08/12(日)10:48 ID:g+WEmPMl(1) AAS
類友ってやつだ。まあどこにでもいるわけじゃないだろう
そんなことより今日は音が良いぞ
255: 2018/08/12(日)10:50 ID:9BxPatU6(6/6) AAS
日本には、金融資産が1億円以上の人が260万人もいるそうです。
そのうちの1%の人がマルチチャンネル駆動をすれば2万人以上はいるかも。
256
(1): 2018/08/12(日)11:25 ID:dcuMzK3z(3/4) AAS
>>253
そうそう、シロートがマルチ商法に手を出したらアカンよw

ちな、アキュはデジタルチャンデバにデジタルイコライザーと、マルチシステムに対するハードルはかってなく低い・・・
って、スマン!
ここ、アキュスじゃなかったなw
257
(1): 2018/08/12(日)11:30 ID:Ze1yX8CB(2/2) AAS
>>256
さすがキチガイだな
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*