[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合57.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
731(3): 2015/06/12(金)21:22 ID:m0rEl8LE(4/4) AAS
>>729
やったこと無いから知らないけど、基本的にゲストOSはホストOSの
ドライバを使う訳じゃないし、出来るんじゃないの?
外部リンク:faq.epsondirect.co.jp
つか、それ出来なかったら開発環境下での仮想化って意味無いよね。
735(1): 2015/06/13(土)09:42 ID:0dm1SH24(1) AAS
>>731
全然間違っとる
勉強して出直してこい
737(1): 2015/06/14(日)05:10 ID:YASMrrxk(1/2) AAS
>>731
>つか、それ出来なかったら開発環境下での仮想化って意味無いよね。
仮想化環境で全ての動作確認が出来ると思っているとは(トホホ
お目出たいお方じゃな
ASIOやWASAPIはゲストOSでは使えないよ
739: 2015/06/14(日)13:01 ID:YASMrrxk(2/2) AAS
>>731
そもそもOSの違いによる音質の比較をするのに仮想環境で比べるとは(トホホ
ホストPC(Windows8.1)、ゲストPC(Windows7)とした場合
ゲストPC上のプレーヤーで再生した音は純粋にWindows7の音だとは言えない
仮想化ソフトはホストPC上で動作しているのだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s