[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合57.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776
(7): 2015/06/16(火)13:57 ID:Z4/1LHaa(5/21) AAS
さ、型番だけでなく証拠画像もうpしようず、これだけ言われたんだwww

ということで俺は率先垂範w
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
最上段:LUXMAN DU-7
一つ下:TEAC UD-501

>>774
いや一部のハイレゾ音源は、マスタリングのレベルからしてCDを圧倒しとるぞ
例えばこれとか
外部リンク:www.e-onkyo.com
なんと、(96kHz/24bit- Mastering for LUXMAN)だぜw
省2
777
(2): 2015/06/16(火)14:10 ID:m0BkpRvP(2/10) AAS
>>776
コンプかけまくってる音源を出してきて音質もダイナミックレンジもクソもないわけで・・・・
787
(1): 2015/06/16(火)15:25 ID:m0BkpRvP(5/10) AAS
>>786
まあそうなんだけども、今回の問題点は何かって、
そういう理屈抜きで単純に>>776のコンプキンキン&シンセギンギンな音源をもって
音質ダントツ1位とかコイツは一体何を聴いているんだwっていう事なんだよね
言っとくけど、俺は別に打ち込み音が嫌いなわけじゃないよ

ただ、ID:Z4/1LHaaほどプラシーボという言葉が似合う人間は初めて見たかもしれん
790
(2): 2015/06/16(火)15:29 ID:Z4/1LHaa(9/21) AAS
>787
いや、お前の場合は
>>776のコンプキンキン&シンセギンギンな音源をもって
ただの電波受信者だろwww

そもそも日本語の理解力が極めて怪しい

1.音質ダントツ1位とか
>>776『うちの形式問わず全J-POP音源の中で音質ダントツ1位』
相対と絶対の違いって、もしかして理解できない人?w

2.海苔波形になるのはマスタリングで、それ以前にコンプギンギンとか池沼レベル

まあ、偉そうに語る前に、お前の機器を晒してみろよ、何使ってる奴がここまで偉そうに出来るん?w
793
(1): 2015/06/16(火)15:59 ID:m0BkpRvP(6/10) AAS
>>790
いやだからさ・・・・もう機器がどうとか以前の問題であってね
あえて機器を出すなら、ラジカセどころかポケットラジオサイズでも分かるレベル
ラジカセもう持ってないけどw

更に言えば、>>776の感じはBBEか、これに似た補正もギンギン
お前には何言ってるか分からないんだろうけど
797: 2015/06/16(火)19:02 ID:Z4/1LHaa(11/21) AAS
ちなみに、俺LUXMANのセパレートアンプのユーザーだから、買ったショップ通じて、
>>776の音源に、BBEないし類似の補正使ってるか、聞けると思うから聞いてみるわw
なんせ、既にLUXMANだけで4台購入しとるからのw

で、グダグダ見苦しい言い訳してるが、機種名すら明かさないこの馬鹿丸出し
まあ、捏造と思われる機種名明かしたら当然エビデンス要求するけどなーw
802
(1): 2015/06/16(火)19:17 ID:m0BkpRvP(7/10) AAS
>>795
うん、ギンギンな音に加工してるのは聞こえやすくするためだというのは分かるよ、俺はこういうの大嫌いだけどさ
一方の、まともな音質のクラシックやジャズ、一部のJ-POP等は
それなりの出口じゃないと音がこもって聞こえづらいだろうね、ピュア機器なら入門機でも余裕だけど
まあ>>776の音は思いっきり前者だって事
804: 2015/06/16(火)19:25 ID:Z4/1LHaa(16/21) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s