[過去ログ]
■Vienna Acoustics 7■©2ch.net (1002レス)
■Vienna Acoustics 7■©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/30(水) 08:26:40.13 ID:xSxtAOcZ >846 606は柔らかくていいよね。ウィアコにするからバランスと思って手放したが、思い切りそちらに振るのもいいかも http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 18:33:32.87 ID:y/P0whci >>849 センタースピーカーだろうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 18:49:19.69 ID:T2PXN/pY >>851 そうだろうね。 Maestoをセンターで使ってるけど、聴き比べるとフロントのHaydnとは結構音が違う。 普通にマルチで聴いてる分には違和感は無く分からないけれどね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 19:07:34.26 ID:VbN/3XEW ヤフオクにハイドンがごろごろ出とる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/30(水) 20:19:26.30 ID:hUlixMlg 見てきたけど 何が起きたんだ?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [mail to sage] 2016/03/30(水) 22:24:47.61 ID:sLoTw8qT ヤフオクのハイドン、高杉 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/31(木) 09:42:21.71 ID:y9vUE2w3 センターSPはいい音だったよ、強調感がなくてボーカルが素直で、そのうえ値段が安い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/31(木) 10:16:29.50 ID:F0qE5Qc4 リスト以上と未満て音別物? ハイファイ的になる? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/01(金) 12:16:59.60 ID:g7TJSiZB >>855 あれじゃ売れないだろ 良品くるまでスルーだわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/01(金) 20:45:21.80 ID:d0Zwhhqu B&Wとウィアコを使い分けてる人いますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 21:52:18.55 ID:9FUiUilD 金があったらやってみたい でもそんな金あったらもっと別の上のクラスを買いそう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 02:53:36.63 ID:LwC+dwcT >>859 3年ほど前メイン805D 、PCオーディオ用が805Nだったが今はメインがHaydn SEになってる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 21:35:14.19 ID:d3Nnq4Zi メインがHaydn SEになった要因は? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 21:50:10.65 ID:d3Nnq4Zi ↑アンカ忘れ >>861 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 23:14:16.33 ID:LwC+dwcT >>862 クラシック http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/03(日) 23:25:40.04 ID:LwC+dwcT >>864 805Dは古いクラシックの録音では落ち着けず楽しめなかった。ためしにHaydn買ったらとても良くて805Dは売っちゃったよ。 小型2Wayが大好きなのでもうスピーカはこれで十分かな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 09:25:35.81 ID:m/lTz2K8 >>864-865 俺と似たような事情でHaydn選択した人がいるんだ ところでアンプは何使っている? 俺はSANSUIの年代もので、今買い換え検討中 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 11:13:34.22 ID:m/lTz2K8 ↑追記 SANSUI AU-α707NRA http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 11:28:26.76 ID:hULIKHx+ 僕はハイドンのせるスタンド検討中。 ハイドン用の奴にするか、木製の安く作ってくれそうな所にするか… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 13:32:34.42 ID:m/lTz2K8 >>867でレスしたように 俺のハイドンは SANSUI AU-α707NRA で鳴らしてるけど 他の人はどんなアンプ使ってる? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428676086/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s