[過去ログ] ■Vienna Acoustics 7■©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2015/11/20(金)04:10 ID:yXpKBoMU(1/2) AAS
>>565
ネットで調べれば音の傾向が分かるので、それで良しとしている。耳が肥えてる訳じゃ無いので、ちょっと試聴したくらいで良し悪しが判断できないのよ。
まあ買って気に入らなければ、オクで売れば済むので。
568
(1): 2015/11/20(金)09:27 ID:1fLbn4tr(1) AAS
549ですが、ありがとう
追加Q/Aも参考になりました。
あれこれは試聴できないので照準を絞るのに助かります。
569
(1): [mail to sage] 2015/11/20(金)09:50 ID:ob0EcBK9(1) AAS
>>568
1つのメーカーの1つの機種が試聴出来たらそのメーカーの別機種は想像で何とかするしかありません。
ユニットが同じならあとは箱、ウーハーの数です。ウーハーが増えて低域が拡張されていれば高域にも影響します。
箱が軽いと箱鳴りで低域を補強している可能性が大きいですし。
ツイータの素材ですと、ソフトドームが美音、前に飛び出さない傾向があります。
あくまで傾向ですが。
ここで出ているVienna,FOCAL,DALIでしたらあとは好みだと思います。
SONUSも展示会で聴いただけですが、今の物は癖が少なく一般的になっている感じです。
タンノイ、ハーベスは否定はしませんけれど、今の製品を聴いたことがないんでわかりません。
ですが、あこがれているのならありです、そのあこがれが音を脳内で美音に変換してくれます。
570: 2015/11/20(金)10:35 ID:v49w85jX(1) AAS
他のメーカーのはちゃんと聞いたことないからわからないけど
邦楽とかジャズとか何でも雑食に聴くならウィンアコは守備範囲広いからおすすめ
571
(1): 2015/11/20(金)11:52 ID:yXpKBoMU(2/2) AAS
Focalスレで試聴したスピーカーの一口コメントを書いた方がいて参考になるかと思います。
以下スレからの引用です。

>有力候補だったCM9S2は色んなプレイヤーやアンプで聞いたり店舗毎に試聴したけど何処も同じように鳴る感じでした
>全体的には好印象だったのですが高音域が少し味気無く艶が欲しかったので今一歩な印象でした
>
>ソナスのvenere2.5は元気に鳴る印象を受けましたが荒々しく感じてしまい私には合いませんでした
>
>KEFのR700は定位は良かったのですが音が柔らかく中音域ばかり主張してくるのに淡白な印象で一番気に入りませんでした
>
>ダリのMentor6は優しい音と言う感じで高音域の解像度は良かったのですがもう少し元気に鳴ってくれたら良いなと言う感じでした
省7
572: 2015/11/20(金)17:12 ID:EepvYfhZ(1/2) AAS
>>569
だから想像でレビューするなら日記帳でやれよ
573
(2): 2015/11/20(金)17:14 ID:EepvYfhZ(2/2) AAS
>>571
っつーか他メーカースレでコピぺ長文
荒らしか
574: 2015/11/20(金)17:16 ID:s0g+Lxrw(1) AAS
>>573
ウィンアコageのレビューらしき文章だけど?
575: 2015/11/20(金)18:11 ID:BEU+hkSf(1) AAS
>>573
ウィンアコと他のを比較しているのに何言っているんだ?
576
(1): 2015/11/20(金)21:37 ID:aqsRd9f6(1) AAS
ウィンアコとQRDの相性どう?
577: [mail to sage] 2015/11/21(土)00:09 ID:0TlGsK4Z(1) AAS
>>576
そんなの使わなければ相性なんてないよ。
ステマかい?
578
(1): [mail to sage] 2015/11/22(日)09:43 ID:vNM/dd43(1) AAS
チラ裏です、オクのウィンアコ、ベートーベン3台とハイドン2台

ベートーベン、新品と言いつつ展示品、ネット無し、新古訳あり品ですね。
新品がカカクコム最安が85.5万なので、65万は安いような感じがするけどオクでは無理かも。
箱に入って送られてくるにしてもネット無しではちと怖いね。
別の2台のコンサートグランド、2台とも古そうだし、カカクコム最安の半分以下ではあるんだけど。
3分の1以下が適当なのかな?

代理店サイトをみたら、1つの色が販売終了となっていた。
このモデルもう末期状態で来年にも新しいものが出るのだろうか?
それともまた来年は再輸入されるのだろうか?

ハイドン、並行品の新品、正規品LEが23万で買えるのでちと高いな。
省4
579: 2015/11/22(日)09:48 ID:jsJr6no5(1) AAS
>>578
ベートーベンさんもSE化されてモデルチェンジされたよ
580
(1): [mail to sage] 2015/11/23(月)22:06 ID:7+XgJwnw(1) AAS
ハイドン即落されちゃった、14万でもあれなら安いかな、と思う
581: [mail to sage] 2015/11/25(水)14:21 ID:B2Hoh/VC(1) AAS
>>580
541と同じ
582: 2015/11/26(木)19:17 ID:3ebWhb5H(1) AAS
そりゃ痛い話だw
ま、新品定価でも凄いCP機だが
583: 2015/11/27(金)22:05 ID:9Os8ftpe(1) AAS
この音が気に入ったなら少々の価格差なんか気にならないしな。
他のスピーカーじゃ代わりにならないし。
584: 2015/11/28(土)16:39 ID:Op7qwT0T(1) AAS
初代ハイドンS-1の展示品を5万で手に入れた俺には
最近の値段はついていけません
585
(2): 2015/11/29(日)01:51 ID:SKBmgkL4(1) AAS
ベビグラ売ってモニターオーディオにしたけどなんか音源の悪さが目立ってしまって辛い
古いロックのアルバムとか音質糞すぎて聴けたもんじゃない、戻りたい
586: [mail to sage] 2015/11/29(日)08:21 ID:exIfFvIx(1) AAS
>>585
リミックスのCDを買うとまた世界が変わりますよ。
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s