[過去ログ] ((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 24 ((_)) [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878(1): 2015/12/08(火)17:01 ID:H0CFfPJq(1) AAS
黒メメントな
しばらく売れてなかったような
やっと商談中
ま、これだけ安くなれば買ってもいいかなって思えるレベルだね
オマージュは高くなってるし
消費税分だけじゃないよな
なんで?
879: 2015/12/08(火)17:12 ID:Je9Ax/su(1) AAS
>>878
古いのは数限られる上オマージュは生産終了からかなり経ってる
状態いいのどんどん少なくなってるから高騰する
880: 2015/12/08(火)18:10 ID:vWZ/BSm4(2/2) AAS
黒はいらない、しかも正面に傷が
881: 2015/12/09(水)01:59 ID:oEIVqfmC(1) AAS
>>869
その数作品とは?
882: 2015/12/09(水)07:43 ID:SWfU45Oo(1/2) AAS
>>869
874のように不安だけをあおろうとする人もいるので、ハッキリした証拠も一緒に教えて
883: 2015/12/09(水)08:01 ID:LQI1LtPS(1) AAS
セルブリンの作品て本人のオーディオ人生そのものを表してる様だね
世に広めてくれた作品EAに始まり(その前の作品も一応あるけど)アッコルドに終わる、如何にも原点に戻りました、といった感じだね。
アッコルドのネーミングも弦の意味だし
セルブリンにとって、全ての作品が子供みたいにかわいいと思うよ。
884(1): 2015/12/09(水)08:12 ID:QzrlQWSU(1) AAS
しかもEAを発掘しソナスの名を世界に広めたのはあの柳沢功力氏
という話はあまり知られていないエピソード
10年前の雑誌にポロッと本人が漏らしていた
885: 2015/12/09(水)08:20 ID:SWfU45Oo(2/2) AAS
こんなセルブリンの作品に自分の感情だけでケチを付ける人は人間のカスだね
886(1): 2015/12/09(水)08:46 ID:kUBA5Crv(1/2) AAS
878さん、
ゥニオンの中古SPですが、価格交渉すれば販売価格よりも安くなりますか?
どの位の値引きが期待できるのでしょうか?
知っていたら教えてください。
現在、オーディトール・クレモナのグラファイト色を使用していますが、黒とは言っても黒檀調で木目もはっきりと見え美しいと思います。
887: 2015/12/09(水)09:00 ID:lF2vcZVU(1) AAS
AA省
888: 2015/12/09(水)09:28 ID:SLkb1ztM(1/5) AAS
私もメメント気になるので店頭に伺ってみます。
889: 2015/12/09(水)10:00 ID:SLkb1ztM(2/5) AAS
私もメメント気になるので店頭に伺ってみます。
890: 2015/12/09(水)10:24 ID:SLkb1ztM(3/5) AAS
↑送信ミスです
891(2): 2015/12/09(水)12:49 ID:GabmmYKB(1/2) AAS
>>886
ユニオンはハイファイ堂なんかと違って中古の値引き割合は低と思います。
とりあえずは3割引でふっかけて、ユニオンが提示した金額をスタートに、もう少しだけ安くなれば買いたい、現金で払えばとか、車で持ち帰ればとか、送料サービスとか、そういったネタで交渉する感じ。
大事なのは金額が折り合えば買います!アピール。
最初から店長かフロア長と交渉するのが時間の節約になる。
ちなみに自分はハイファイ堂の場合は、掲載されたばかりの中古なら、4割引きぐらいから始める。
以前に2割引きで交渉したら、店長と相談してきた店員があっさりOKの回答をされた苦い?経験があったので。
892: 2015/12/09(水)13:00 ID:SLkb1ztM(4/5) AAS
でも、スタンドのゴムがたるんでるのは修復に結構係りそう、クレモナのサランネットが3万かかったから・・・
893: 2015/12/09(水)13:29 ID:uXUqyvt8(1) AAS
ブックシェルフは結構出てくるのに
アマティはほんとこねーなw
894: 891 2015/12/09(水)14:19 ID:GabmmYKB(2/2) AAS
891だけど、ストラドつかっている友人は、その前に使っていたアマティ売りたがっています。
と言ってももう数年もその状態で放ったらかしだけど。
ネックは並行輸入品のアマティであることと、発送業者を探すこと。
895: 2015/12/09(水)14:34 ID:kUBA5Crv(2/2) AAS
891さん、
ありがとうございます。
896: 2015/12/09(水)16:17 ID:EXYSoMAw(1) AAS
旧ソナス製品のメンテって今後どうなるんだろう?
焼けるし白濁するし革も煤けてくるし
ゴムもたるむしサランも弱い、というスペランカーだから。
こう書いてみるとほんと、生粋のイタリア製品だよなあ
897(2): 2015/12/09(水)23:16 ID:SLkb1ztM(5/5) AAS
意外にアッコルドの中古って出ないよね
それだけ良作ってことかな?
一度聴いたことはあるけどそれ程欲しい音では無かったけど、もいちど聴いてみようかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s