[過去ログ] ((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 24 ((_)) [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: 2015/12/09(水)10:24 ID:SLkb1ztM(3/5) AAS
↑送信ミスです
891
(2): 2015/12/09(水)12:49 ID:GabmmYKB(1/2) AAS
>>886
ユニオンはハイファイ堂なんかと違って中古の値引き割合は低と思います。

とりあえずは3割引でふっかけて、ユニオンが提示した金額をスタートに、もう少しだけ安くなれば買いたい、現金で払えばとか、車で持ち帰ればとか、送料サービスとか、そういったネタで交渉する感じ。

大事なのは金額が折り合えば買います!アピール。
最初から店長かフロア長と交渉するのが時間の節約になる。

ちなみに自分はハイファイ堂の場合は、掲載されたばかりの中古なら、4割引きぐらいから始める。
以前に2割引きで交渉したら、店長と相談してきた店員があっさりOKの回答をされた苦い?経験があったので。
892: 2015/12/09(水)13:00 ID:SLkb1ztM(4/5) AAS
でも、スタンドのゴムがたるんでるのは修復に結構係りそう、クレモナのサランネットが3万かかったから・・・
893: 2015/12/09(水)13:29 ID:uXUqyvt8(1) AAS
ブックシェルフは結構出てくるのに
アマティはほんとこねーなw
894: 891 2015/12/09(水)14:19 ID:GabmmYKB(2/2) AAS
891だけど、ストラドつかっている友人は、その前に使っていたアマティ売りたがっています。
と言ってももう数年もその状態で放ったらかしだけど。
ネックは並行輸入品のアマティであることと、発送業者を探すこと。
895: 2015/12/09(水)14:34 ID:kUBA5Crv(2/2) AAS
891さん、

ありがとうございます。
896: 2015/12/09(水)16:17 ID:EXYSoMAw(1) AAS
旧ソナス製品のメンテって今後どうなるんだろう?
焼けるし白濁するし革も煤けてくるし
ゴムもたるむしサランも弱い、というスペランカーだから。
こう書いてみるとほんと、生粋のイタリア製品だよなあ
897
(2): 2015/12/09(水)23:16 ID:SLkb1ztM(5/5) AAS
意外にアッコルドの中古って出ないよね
それだけ良作ってことかな?
一度聴いたことはあるけどそれ程欲しい音では無かったけど、もいちど聴いてみようかな?
898: 2015/12/09(水)23:16 ID:8Dh+xUrZ(1) AAS
いつかはエレクタアマトールと思ってたけど中古で買うの躊躇う年代物になってきたな
アマトールビンテージ期待してるからな
899: 2015/12/10(木)02:44 ID:1ijJ1hLZ(1) AAS
ダンピング剤使ってる製品はビンテージは厳しいよ
ブチルなんかカチカチになるか流れるか
せめてユニットが交換できればね
900: 2015/12/10(木)11:10 ID:zskUwCbi(1) AAS
ガルネリメメントは俺が落札する悪かったなみんな
901: 2015/12/10(木)15:44 ID:EE9/jWcx(1) AAS
>>897
めっちゃ出てるよ。 出品者乙。
902: 2015/12/10(木)22:17 ID:kFXWj3nS(1) AAS
>>897
意外でも何でもないんですが?
903: 2015/12/11(金)03:17 ID:xBFBl6Kl(1/2) AAS
普通にダイナでもアフロでも中古出てたぞアッコルド
メインスピーカーとして買っちゃった奴が飽きて売ったんだろう
904: 2015/12/11(金)10:41 ID:p72dA4NX(1) AAS
そうでしたか(汗)
やはり一度聴いたときの印象通りなのかな?
申し訳ないけど、だとしたら印象の強かったメメント探そうかな
905: 2015/12/11(金)14:00 ID:xBFBl6Kl(2/2) AAS
究極のサブスピーカーという感じだよ
アッコルド
売るのはもったいない
906: 2015/12/11(金)17:03 ID:4VBY8QVl(1) AAS
セルブリンの小型SPってサブとしては最適なんだけど、メインとしては癖があって
使いにくいという人もいるのはわかるよ。
俺もガルネリオマージュ愛用しているけど、メイン・サブは別として他にフロア
スタンドの3WAYのSPも使ってる。
メメントはメインとしても使えるような一般化がされてるようで、そこを評価する
人もいれば、物足りなさを感じる人もいるってことかな?
907
(1): 2015/12/11(金)17:13 ID:jg0/W1Wm(1) AAS
アッコルドのフロントグリルつーかストリングがハズレないから修理に出したら
そもそも筐体の取り付け穴がズレているから筐体交換になるって聞いたんですが
マジですか…さすがイタリア製品? つーかいつ帰ってくるんだろう? 音も変わっちゃうのかな…
908: 2015/12/11(金)18:19 ID:+RCO+C4V(1) AAS
イタリア製のシャツに縫製求める奴はいないよ
909: 2015/12/11(金)18:53 ID:u/MidMpD(1) AAS
だいたいフラッグシップ機まで
革張りだからなw
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*