[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR Part25【出来ません】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
318(1): 2015/09/17(木)02:23:20.10 ID:r61bEpgZ(1) AAS
>>317
その使い方ならもっと適したスピーカー探すほうがマシ
わざわざ大きく重い骨董品使う事でもない
むしろスピーカーに失礼
346: 2015/09/27(日)12:15:32.10 ID:OG8cjh1R(4/11) AAS
バイオリンは苦手かも?ピアノは相変わらず良し
377(1): 2015/10/03(土)07:51:59.10 ID:mUjCS88r(1) AAS
あれえ
>>NS-1000Mとは直接関係無いNS-5000の話題
じゃないの?
621(1): 2015/12/23(水)00:39:45.10 ID:gX7n+wZD(1) AAS
まー、販売当時からベリリウムの煌びやかなツイーターやスコーカーに比べ鈍足なウーハーでバランス悪いって言われてたからな。
密閉型で吸音材すし詰めで開発陣が量よりもウーハーの音速を上げようとしていた事が良く分かる。
穴開けてパスレフ化なんて鈍足な亀なウーハーを更にナメクジ化する愚の骨頂
639: 2015/12/27(日)21:07:59.10 ID:cEFif5PF(1) AAS
>>596
A-S301かPMA-390REのどちらが良いのか悩んでます。
低音はPMA-390REが出るというのは判りましたが、中高音はどうでしたでしょうか?
PMA-390REでは、上がボワ付くっていう記載もネットであるようでした。
これからのことを考えると入力端子が現代的なA-S301もいいかなと思っています。
>>636
買い換えるのも手ですね。私は一本8000円でオーバーホール修理しました。
665: 2016/01/02(土)10:50:20.10 ID:l76iBAKe(1) AAS
HEY JIIS
他スレに来て荒らすのヤメレ( `^´)ノ
NS5000売り出してからにしろ
COMING OUT
667: センモニフェチ 2016/01/03(日)17:35:56.10 ID:eE2iZEZu(1) AAS
HEY GUYS
去年11月漏れの住む場所で開催されたSHOWにNS-5000はやって来なかったけど
NS-5000(NS-5000に限らず新製品は)は東京SHOWに間に合わせる為に
エージングが完了してない状態で出品した感が拭えねぇ。
COMING SOON。
674: 2016/01/09(土)00:14:04.10 ID:wkskNdLp(1) AAS
海外の方々にも大人気
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
727: 722 2016/01/30(土)21:26:44.10 ID:FV2tuArZ(1) AAS
よかった!
三宅でてきました
棚にクライバーの3枚立てのCD+ブルーレイの組みSET物がみつかったが
SACDプレーヤーでかからないのがブルーレイディスクと気がついた
ブルーレイレコーダーは、ビデオ側のラックにはいってるので
ピュアオデオラックに移さないと聴けない
面倒だ
833(1): 2016/03/13(日)09:13:41.10 ID:Y+0rEJKD(1) AAS
ヲイヲイ、自分はよそのスレ平気で荒らしてるのに
なに勝手なコト抜かしてんだよw
器のちっちぇヤツだな(゚∀゚)ニヤニヤ
932: 2016/04/12(火)18:49:54.10 ID:ZlM4oosU(1) AAS
経年劣化でロクに鳴らなくなったのは間違いないでしょ
布エッジの耐久性が優れていても他の部分でボロが出て性能が落ちるんならセンモニの耐久性もその程度でしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s