[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR Part25【出来ません】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2015/05/23(土)15:20:12.11 ID:ob0nqFZ7(2/5) AAS
【モニター】NS-1000MONITOR Part14【 出来ません】
2chスレ:pav
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part15【出来ません】
2chスレ:pav
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part16【出来ません】
2chスレ:pav
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part17【出来ません】
2chスレ:pav
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part18【出来ません】
2chスレ:pav
省10
74: 2015/06/18(木)21:58:03.11 ID:P6/8SLti(1) AAS
あるとすれば、状態のいいセンモニが減ってきてるなぁ
と感じるくらいか
82: 第2種電気工事施工”管理”技士 2015/06/24(水)22:48:49.11 ID:QyyRsZ0y(1) AAS
HEY GUYS
最近死去されたよ〜だけど
漏れは知らねぇ。
COMING SOON。
147: ゲソが好み高中年 2015/07/09(木)12:56:31.11 ID:2mRr/ve5(1) AAS
世の中には、綺麗にレストアされたバァンデンプラが
高くとも欲しいって人も少なくないからな
259: 2015/08/14(金)21:39:43.11 ID:blOC9TsV(1) AAS
生音ならわかるがPAの音が臨場感豊かで高音質とは理解不能
404(1): 2015/10/10(土)21:03:03.11 ID:wGw0KqIe(1) AAS
カートリッジは、かなり鳴らさないと難しいような気がする
レコードって、新品はともかく古いのは、1-2回馴らさないとね
452: 2015/10/28(水)00:10:35.11 ID:XQQDT011(1) AAS
トリオ・ケンウッドのチューナーのほうが良い音するんだけど、
10年位前の極小ミニコンポのほうが感度良いんだよな。
調整できるなら圧倒的に 前者のほうが良い。
そして 1000MってCD音源だと どうあがいても気に入った音でないのに、
FM音源だと ソコソコ満足する音になるw
456: 名無しさん 2015/10/31(土)09:47:29.11 ID:q/nc9ahR(1) AAS
今のハイレゾ商売を見ると上を伸ばすために他で無理をしていそうなんだよな。
オーディオ屋のパターンはいつもこれ。何かを新しいとして買い換えさせるために
無理なスペックを作りその陰で失うものが多く発生して、更なる客離れが起きる。
そうやって崩壊してきたのにまだ学習しない。
503(1): 490 2015/11/16(月)10:25:13.11 ID:hdXlahjl(1) AAS
高いスピーカ落とした時も
単身不妊パックでした
丁寧に運んでくれてよかった
が、1000mの価格からすると少し高いかな
輸送はまあ、なんとかなりそうなので
年明け新居の寝室用に1000m落とすかもです
このスレの住人は良い人が多くてホッとする
573(1): 2015/12/15(火)13:11:13.11 ID:uW6e6qkE(1/3) AAS
昔買い集めたクラシックのLPをデジタル化した 24bit/96kHzのハイレゾデータをたくさん持っています。
このデータを1000Mで再生したいのですが、安コンポに繋ぐと低音が出ません。
そこで、低価格のアンプ ヤマハA-S301を考えています。
年金生活なもので、3万円以上の出費は無理です。
ノートパソコン USBサウンドカード(UA−4FX) ヤマハA-S301 NS1000Mと繋いで再生したいのですが、
ヤマハA-S301は、NS1000Mの低音を普通に鳴らすことは可能なのでしょうか?
上杉氏は、DENONのPMA-390ならば、NS1000Mをきちんと鳴らすことが出来ると断言しておられました。
ヤマハA-S301は同クラスのアンプですので、まともに鳴らすことが可能と思っています。
皆さんのアドバイスをお願いします。音が普通に出れば満足です。
631: 2015/12/25(金)04:57:21.11 ID:uHFnvOis(1) AAS
キャバジョウと泡嬢と楽しくエッチに過ごしたぜ、寝る
670: 2016/01/06(水)08:43:01.11 ID:XBx6RgYs(1) AAS
ブックシェルフSPのスレでセンモニが住人達に門前払いを喰らっているけど
何故現行品と比べたくないんだろ?
758: 私の息子はEL34 2016/02/13(土)21:12:30.11 ID:Fj7RDivP(4/4) AAS
HEY GUYS
定価40000円を25000円でゲット?!
NS-5000もそれ位値引きしてくれればなぁ。
でも買わねぇだろ〜けどwww。
COMING SOON。
988(2): 2016/04/23(土)17:11:20.11 ID:hJg5QNqU(1/2) AAS
>>982
>>「楽器の音がそれらしく聞こえる」
それがスピーカーの目指す所の全てなんじゃ無いのか?
何がいいたのかワケ判らんぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*