[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR Part25【出来ません】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: センモニフエチ 2015/07/22(水)23:18:57.52 ID:9koANfr6(1) AAS
HEY GUYS
オデヲの再生音を最も左右するものはスピカで御座居ます。
NS-1000Mとサンスイのインテグレートアンポの組み合わせでは
サンスイのアンポのキャラは偉大な1000Mからかき消されてしまうことでせぅ。
ではサンスイのアンポが役不足かとゆ〜とそ〜では有りませぬ。
サンスイAUシリーズは長年に渡る改良で実力は日本を代表するプリメンと逝っても
過言では無く役不足とは成らないでせぅ。
COMING SOON。
237: 2015/08/06(木)22:37:35.52 ID:SzVcGkih(2/2) AAS
うちの寺はシンバルみたいな物とか太鼓とか鳴り物が多いから生録し辛いわ
334: 2015/09/25(金)12:20:05.52 ID:0E+lx2y+(1) AAS
私も1000M廃番の原因は、ベリリウムの環境毒と思っていた。
(しかし、JBLやTADで、今でもベリリウムはあるが・・・)
ところが、どこかのHP(元ヤマハ社員の発言)で見た記憶では、
ベリリウム振動板を真空蒸着する型の寿命(更新が必要)らしい。
96年当時、ベリリウム振動板機種も1000Mのみだったし、生産台数も減少してたので、
新たなる投資を避けたのだと思う。
338: 2015/09/26(土)10:58:51.52 ID:dXzfN1zp(1) AAS
チュワラバッヒャッヒャッ爺!
106 :昔の名無しで出ています:2015/09/26(土) 04:26:44.35 ID:???
今年のランキング
1位 マランツ(B&W 800D3シリーズ)
断トツの1位 これ聴いた後で他のブース行くとどれもラジカセレベルに聴こえる
2位 ステラ(boenicke、CH precision、Techdas)
アナログは凄かった 生音のリアリティではB&Wにも勝る魅力があった
反対側(vivid、constellation)はただのボッタ 価格1/10でもいらないわあんな音
ソースは聖子チャンのSACDや
漏れのB&W803も800D3をチビッとスケールダウン低音緩め高音粗目位コスパ抜群w
省2
459(1): 2015/10/31(土)13:45:47.52 ID:CR6A/EWy(1) AAS
悪くなった部分をごまかさなければスペックを上げるのは悪いとは思わんがな
ありがちなのは1つ良くする為に2つを犠牲にした退化済みの新製品
481: 2015/11/08(日)11:10:40.52 ID:/GEFz7Q4(1) AAS
>>479
ルームチューニングも無闇に吸音材ばっか貼って音死んでそう
本質的にいい音とは響かせる事なんだけどな
496: センモニフェチ 2015/11/14(土)14:21:33.52 ID:p4PJyKoF(1) AAS
HEY GUYS
漏れは単身不妊先からオデオ一式を運搬するのに
日通の「楽々単身不妊パック」を2セット使用したなw。
COMING SOON。
513(2): 2015/11/21(土)08:13:58.52 ID:O7fmc09R(1) AAS
>>T-S501
>>FM補完放送対応
って、実際どないですか?
635: 2015/12/27(日)09:15:00.52 ID:wL4WTMwP(1) AAS
1000Mの低音が弱いのは、買った時からだけど、30数年たった今ではもっと悲惨になっている。
分解してみたが、錆が固まってこびりついていた。
素人が下手に取ると錆が内部に入ることを恐れて、そのままにして閉じた。
オーバーホールは郵送料込みで50万円ほど。さすがに、そこまでは出せない。
低音不足を補うために、長年BASSを最大にしてきたので、ウーハーに負担がかかり、100khz前後の強めのサイン波で倍音が振動する。
ウーハーはもう使い物にならなくなった。20-100Hzでの低音量なら問題ないので、それも放置。
要するに、ウーハーに負担をかけないで低音を弱く鳴らすなら、問題ない範囲。
100khz前後の低音域をちゃんと出したいなら、サブウーハーで補充することをしている。
立派なウーハーでない方がかえって良い。
一般的なサブウーハーが受け持つ周波数帯で、NS1000Mに溶け込むような音質であるならば、ヤマハの下位サブウーハーの相性がいいようだ。
958: 2016/04/19(火)22:41:30.52 ID:ZM+mHGsz(1) AAS
オーディオ自体の主観ならまだしも
他人の主観をさらに主観で判断して買っていないだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s