[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR Part25【出来ません】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: センモニフェチ 2015/05/29(金)02:45:23.77 ID:Rg9PESoE(1) AAS
HEY GUYS

SAEのMARK2600は古いAA誌のバックバンバーの視聴記事で
スレショルドのプリアンポNS-10カスタムの組み合わせで最高の評価を得ていますた。

COMING SOON。
26
(1): センモニフェチ 2015/05/31(日)07:28:10.77 ID:VJF5YGRl(1) AAS
HEY GUYS

ダラ〜リと揺れたから倒れなかったのかな?w。
多数転倒してたら買換え需要でオデヲ業界も潤ったのにね。
それにしても全盛期の家電大手メーカーの最高機種で聴いてみたいね。
プリだとオーレックスのSY-99、DENONのPRA-6000、EXCLUSIVEのC-5、エスプリ、テクニクスetc・・・
大手では無いけどSTAXのCA-X

COMING SOON。
105: 2015/07/03(金)13:35:38.77 ID:DWVK5dBF(1) AAS
あのトヨタ2000GTだって、実質ヤマハ2000GTだからな
229
(1): セクハラ課長 2015/08/03(月)16:18:05.77 ID:7oX9MMX0(1) AAS
HEY GUYS

押せば倒れるトールボーイのB&W803はスレ違いですからAV板でおながい致します。

COMING SOON。
410
(1): 2015/10/13(火)20:49:11.77 ID:Xi+zzJac(1) AAS
いい機器持ってるくせにロクにメンテしない
そこそこの機器だがメンテが行き届いてる
どっちがいいのやら・・・
436: 2015/10/20(火)21:31:24.77 ID:OOl5OeRs(1) AAS
今、作られてるまともなFMチューナーはアキュフェーズT-1100しかないからな。
476: 2015/11/07(土)08:38:43.77 ID:xoffx3s9(1) AAS
なんかのプレー?
610: 2015/12/21(月)11:23:16.77 ID:DbXZXnja(1) AAS
最近、EsoのCDP,PreにPassのアンプという豪華な構成で
NS-1000Mを聞く機会があった
今まで聞いたことのない広い音像と
腹にズドンと来る、不足感を微塵も感じさせない低音
ツマミは全部normalだし、無改造なのにです
目からうろこの衝撃でした

まあ直後に同じ構成で聞いた、Avangarde duoΩの
ドアを閉める時のバフッていうふわっとした超低音までは再生できてないが
それはたいていのSPでできないのでそこまでは求めない
MFB恐るべし
699
(1): 2016/01/21(木)01:18:00.77 ID:MVfjq8dX(1) AAS
>>697
いい真空管の音を聴いたことが無いんだな・・・
可哀想に
804
(3): 2016/02/27(土)18:52:13.77 ID:/EJGYTm3(1) AAS
俺のNS-1000x、最初買った時はCDは甲高くてうるさかったけど
ADは高解像度でレンジが伸びたように聞こえたな。
それまで長岡鉄男氏のFEシリーズのBHがメインだったので交換して超高解像度でびっくり。
でも今は三千円のDアンプでPCからデジタルアウトしたMP3の音楽をたまに聴くくらい。
845: 2016/03/15(火)17:36:20.77 ID:xyUHn1Bb(1) AAS
ぐぐってみたら、こんな文章を見つけました。

「約23年にわたり生産され、20万台以上売れたという1000Mですが、....」

現役10%として、2万台(1万人のユーザー?)

これって凄いじゃないですか!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s