[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR Part25【出来ません】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(2): 2015/12/19(土)21:57 ID:qVvx/OQS(1/2) AAS
>>590
>>592

A-2000a(中古27000円)   A-S301(新品25000円) PMA-390RE(中古10,000円) LP-2024A+(3200円)
を試しました。

低音が元々出ない上に、経年劣化でますます低音に弱くなったNS1000Mを鳴らせるアンプは一つもありませんでした。
サウンドカードでLOW BOOSTをかけて、更にアンプ側でBASSを最大にして丁度良い音になったのが、A-2000aとPMA-390REでした。
A-S301は、サイン波でテストして、低音が少し足りません。

中華アンプはNS1000Mには論外でした。バスを上げることが実質ほとんど出来ません。
他のスピーカーには、大丈夫でしたが、NS1000MにはLP-2024A+は使えません。
低音補強のために別のウーハーを鳴らすアンプとしては使えました。
597: 2015/12/19(土)21:59 ID:qVvx/OQS(2/2) AAS
PMA-390REは、上杉氏が推奨しただけあって、NS1000Mには相性が良いようです。
クラス最大の低音が出るので、他のスピーカーではそれが好ましくないこともあるようですが、NS1000Mには好ましく使えます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*