[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR Part25【出来ません】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2015/12/27(日)09:15 ID:wL4WTMwP(1) AAS
1000Mの低音が弱いのは、買った時からだけど、30数年たった今ではもっと悲惨になっている。

分解してみたが、錆が固まってこびりついていた。
素人が下手に取ると錆が内部に入ることを恐れて、そのままにして閉じた。
オーバーホールは郵送料込みで50万円ほど。さすがに、そこまでは出せない。

低音不足を補うために、長年BASSを最大にしてきたので、ウーハーに負担がかかり、100khz前後の強めのサイン波で倍音が振動する。
ウーハーはもう使い物にならなくなった。20-100Hzでの低音量なら問題ないので、それも放置。

要するに、ウーハーに負担をかけないで低音を弱く鳴らすなら、問題ない範囲。
100khz前後の低音域をちゃんと出したいなら、サブウーハーで補充することをしている。
立派なウーハーでない方がかえって良い。
一般的なサブウーハーが受け持つ周波数帯で、NS1000Mに溶け込むような音質であるならば、ヤマハの下位サブウーハーの相性がいいようだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s