[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2015/08/06(木)11:37 ID:NkTGoHtv(1) AAS
>>203です
RCAケーブルは太目のタイプを用意します。
ありがとうございました。
213
(1): 2015/08/06(木)12:49 ID:FxvymhcJ(1/2) AAS
>>209
202さんではないけど、4ヶ月前からJplay6をデュアルPC環境で使ってる
オーディオPCはWindows 8.1、Core i3 4130T
コントロールPCはWindows7、Core i5 2500T
2台ともメモリは8G
シングルPCではハイバネートモードが動かなかったので、デュアルに移行
iTunesで構築したライブラリを、コントロールPCに内蔵した500GのSSDに入れてます
iPadに入れたKINSKYを使って自在に検索、選曲できるので、もうfoobarやJRMCは必要ないかな
214: 2015/08/06(木)12:51 ID:FxvymhcJ(2/2) AAS
213ですが、DACはAIT LaboのES9018デュアルをUSB入力で使ってます。
215
(1): 2015/08/06(木)13:05 ID:aGECbI0c(1) AAS
>>213
Win7がコントロールPCだと、ストリーマーは動かない
逆じゃないの?
216: 2015/08/06(木)16:25 ID:jllQbbXr(1) AAS
取りあえずWin10に移行完了
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
217
(1): 2015/08/06(木)21:59 ID:H/E+GqIl(1) AAS
>>215
Josef氏に聞いたところ、デュアルPC環境でコントロールPCがWin7の場合はオーディオPC(Win8)側のJPLAY Streamerが働くので、問題なく音は出るとのことです
218
(1): 2015/08/07(金)00:18 ID:en9vHHDN(1) AAS
Windows10使い辛いだけだな
8.1の方がいいから戻したわw
219
(1): 2015/08/07(金)00:51 ID:NmjsoiWb(1) AAS
>>217
音は出るけどsingle PCのquality
control PCのjplay.exeをkillしてみればわかる
220
(1): 2015/08/07(金)02:02 ID:z6ewX/+M(1) AAS
>>219
なるほど
コントロールPCをWin8.1にするより10に逝った方が良いとJosef氏から勧められたので、2台ともアップグレード中
これでデュアルPCの真価が分かるかな
221
(1): 2015/08/07(金)11:18 ID:w/MunbYU(1) AAS
>>220
Win10にするのは正解
デュアルの真価はオーディオPCをWindows Serverのサーバーコアにして初めてわかる
222
(1): 2015/08/07(金)12:45 ID:+p10T1Fl(1) AAS
自動アップグレードされた
意固地な俺の勝利の瞬間である
223: 2015/08/07(金)13:11 ID:5YzXa0ra(1) AAS
>>222
オメw
224
(1): 2015/08/07(金)17:32 ID:mTwaZleA(1) AAS
Win10にアップグレードした
PCオーディオ的に何かトピックスってあるの?
225
(2): 2015/08/07(金)17:38 ID:WUEERh7t(1) AAS
>>224
マルチチャンネルビットストリーム品質が劇的に向上した
226: 2015/08/07(金)17:57 ID:pXsSNeak(1) AAS
>>218
外部リンク:deadlinetimer.com
227: 2015/08/07(金)18:04 ID:a7cbeqgv(1) AAS
win10はあと二年で有料になるらしいが
228: 2015/08/07(金)21:25 ID:45F6TWLl(1) AAS
>>225

2チャンネルの再生品質は向上してないの?
229: 2015/08/07(金)23:08 ID:RLUYBW8v(1) AAS
>win10はあと二年で有料になるらしいが
今のところ公式なアナウンスはないぞ
恐らく有料にはならない
事前に告知してない以上突然有料にすれば問題になる
230: 2015/08/08(土)04:48 ID:dpnWzY6r(1) AAS
>>225
何度も観てる映画をDTS-HD MAで観てみたが明らかに立体感増してる
前後の音の動きとか鮮明になってるな
リアの解像度が向上してる気がする
231: [sage] 2015/08/08(土)08:08 ID:f6fAbzU3(1/2) AAS
はいはい
Win10でお愉しみください
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s