[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2015/09/27(日)10:29 ID:IPiKCViF(1) AAS
外部リンク:page16.auctions.yahoo.co.jp
861
(1): 2015/09/27(日)10:34 ID:aUro54J7(1/3) AAS
ハイレゾ音源をあまり持ってないので、CDからキャプチャした音源をファイルベースで
フリーウエアで倍音を加算し、アップコンとビット深度を16→24bitに変換させる実験をさせてるが、
音質も微妙に変化してなかなか面白いよ。これもPCオーディオの醍醐味だね。
偽レゾが量産できそう。w
862
(2): [sage] 2015/09/27(日)11:28 ID:m8upZZq2(2/2) AAS
CDからキャプチャって?
普通リッピングって言うよな
863
(1): 2015/09/27(日)11:54 ID:FbjdPWr8(1/9) AAS
>>862
自作板住民とかだとやりそうな誤用w
864
(3): 2015/09/27(日)12:16 ID:UY12WB+u(1/2) AAS
一度アナログに出力したものをオーディオI/Fで取り込んだんだろ。
お手軽なリッピングなんかとはワケが違う。
865
(2): 2015/09/27(日)12:18 ID:FbjdPWr8(2/9) AAS
だとしてもキャプチャ????
ましてや、わざわざ一回アナログ化する意味あんの???
お手軽????
866
(1): 2015/09/27(日)12:23 ID:M6zbEvqm(1) AAS
BugheadとJPLAYが良すぎるので外に持ち出したいんだけど、winタブにインスコしてDAC内蔵ポタアン鳴らせるかな?
867
(4): 2015/09/27(日)12:35 ID:if30/t4i(1) AAS
>>865
きみリアルでも話相手の意図が読めずに周りの会話止めるタイプだろ
868
(1): 2015/09/27(日)12:38 ID:aUro54J7(2/3) AAS
>>862
>>863
そうそう、CDからのEACでリッピング。
DATの音源はspdif経由でチャプチャしているんだが。。これはこれで面倒くさい。
869: 2015/09/27(日)13:08 ID:KIzJwGJn(1) AAS
>>866
JPLAY単独ならいけると思う
jplaystreamer+kazoo+MinimServer
870: 2015/09/27(日)13:22 ID:/K+adX4u(1) AAS
>>856
きみや他の学生諸君がプアPCオーディオと言っているが、工夫次第でどんどん高級オーディオに化けるぞ
BugHead作者のAllCoreAnyCures、Rewrite dataやjplayは貧弱旧型PCでも十分効果を発揮する
871: 2015/09/27(日)13:27 ID:FbjdPWr8(3/9) AAS
>>876
アスペから一番遠いところにいるとネット診断で出ますたw
というか、何でこう>>867思うのか解説してみ?
ねえこれw
外部リンク[html]:hissi.org
何でこういうのってたいがい単発なんだろうねえwww
872: 2015/09/27(日)13:28 ID:lX4ySQRc(1/3) AAS
ここは作者が宣伝に来てるんですか?
873: 2015/09/27(日)13:33 ID:FbjdPWr8(4/9) AAS
俺この手の煽りは好きじゃないんだが、
バグヘッドについては作者ヒキニーでやることなきゃ当然来てるだろうな
874
(1): 2015/09/27(日)13:36 ID:FbjdPWr8(5/9) AAS
>>868
ですよねー

>>864=>>867どっちも単発
で、ビットパーフェクトわざわざ崩してアナログ化するのを
>お手軽なリッピングなんかとはワケが違う。
と言い放ったこのスレ的にキチガイなんとか言えよw
875
(1): 2015/09/27(日)13:49 ID:5sakHz7V(1) AAS
BugHeadのwebに行こうとしたらセキュリティソフトに警告されたよ
876
(1): 2015/09/27(日)13:59 ID:dBxZOaiK(1) AAS
>>875
複数のアンチが怪しいサイトだと報告した結果
877
(1): 864 2015/09/27(日)15:08 ID:UY12WB+u(2/2) AAS
言いたいことは>>867が言ってくれた通りだよ。
ってかネット診断とか信じてるのか?
878: 2015/09/27(日)15:25 ID:FbjdPWr8(6/9) AAS
>>877
あのね、誰が見てもこのスレで>>874に当てはまる奴超少数派なの
それが短時間に連続して双方単発、あげく>>877

どんだけ無様だよw
もう一回書こうか?

で、ビットパーフェクトわざわざ崩してアナログ化するのを
>お手軽なリッピングなんかとはワケが違う。
と言い放ったこのスレ的にキチガイなんとか言えよw
879: 2015/09/27(日)15:31 ID:FbjdPWr8(7/9) AAS
そもそもだ

>>861キャプチャについて

>>864
  一度アナログに出力したものをオーディオI/Fで取り込んだんだろ。
  お手軽なリッピングなんかとはワケが違う。

オーディオI/F?wwwお前マジでド素人か?w
こんな仰々しいのに無意味な言い方するのって、よっぽどこの板に慣れてないって話以外考えられん

あげく、>>865にこれ>>867
俺が言ってる「オーディオ的に極めて稚拙」というのを全く理解出来ない奴、このスレに同時に2人もいてたまるかw
同じ奴以外の誰だよwww
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s