[過去ログ]
【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1435677885/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:02:06.73 ID:2w10g5Ag 俺に言ってるんじゃないだろうが、音質を評価できるスタッフがいそうにないPCパーツメーカーの、 アタマだけで考えた高音質っていう機器を使うなんて発想すらない 昨今そういう事例が増えまくってるが(オリオしかり)見苦しいことこの上ない 鎌ベイアンプなんかもそうだが、ゼネラルオーディオでやってる分には何も言わない しかし、ピュアオーディオ板で語る対象とは到底思わない そのマザー、どこの誰が音質評価してる?たとえばこれ http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4485#ov まともな評論家が音質観点でレビューしてんの全く見つからない うちでは、プラチナ電源のmsiのZ77ATXマザーも、AC電源超安価セロリン用H61M-ATXマザーも、 Windows7でASIOでfoobar2000に揃えて、USBケーブル以下全部同じにしたら、 全く同じ音しかしねーよ 今度SupermicroマザーのDualPentiumIII-SにWindows7入れてる奴でやってみたいと思ってるが、 きっと同じ音しかしねーと思うんで、イマイチやる気にならん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1435677885/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:33:39.83 ID:hs0ANzmV >>567 騙されたと思って一度ギガの奴使ってみてくれよ あんたなら正当な評価できるだろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1435677885/568
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:47:58.09 ID:MbG++Rqi >>567 レビューがないのは、レビューできるオーディオ評論家ジイサンもいないんじゃないかなあ また、出版社としても、このマザーボードをレビューしたところで、広告が入るわけでもな いからなあ ようは、金の臭いがしないから、出版社も評論家も手を出さないんじゃないかなあ と、まじめに考えてみたw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1435677885/574
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 13:54:48.60 ID:2w10g5Ag >>575 そっちの方がまとも、Z170だから >>567なんて、H81だぜHwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1435677885/578
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 14:14:00.95 ID:hs0ANzmV >>570 確かに俺も自作PCからオーディオにウェイトが移ったから今試せと言われても面倒でやらないなw ま、次組む時にでも思い出して検討してみてくれよ >>575 俺が使ってるのは>>567のマザー USB-DAC専用ポートが初めて搭載されたモデルだったんだけど、国内での取扱いが無くて並行輸入品を買った思い出 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1435677885/581
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s