[過去ログ] SP間にTV置く時について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (453レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362
(1): 2015/10/29(木)16:04 ID:u6uVcUOt(1/2) AAS
>>361
>>354 で訂正してますけど?大好きなエビデンス()付きです

いつも開けてる Chorome でみてくださいね♪
363
(1): 2015/10/29(木)16:06 ID:nlVMBRjl(12/12) AAS
結論

>>357
俺が「つべの非HD再生とCDの差」をたいしたことないと言ったと捏造、
そしてD-06u、D-08uの差なんて全く知らないくせにこれも「たいしたことない」前提www
(普通の解釈だと、かなりの差、ということになるのにwww)

>>360にあったと記憶する反応
「つべはCDと比べれば低ビットレートです」

人間のクズ以外のなんなんだw

で、>>362
もう絶望的な自閉症だと自白してるようなもんだな
省3
364: 360 2015/10/29(木)16:39 ID:u6uVcUOt(2/2) AAS
>>363
絶望的な糞耳の確定おめでとうございます。取り巻きの2名も同じですから
ご安心ください

www

連投規制厳しいですね。気をつけないと
365: 2015/10/29(木)18:44 ID:sZSnlzPL(1) AAS
>>サイコストーカーシャドーボクサー
なんだソレww面白いなww
でもちょっとゴロが悪いね。
366: 2015/10/29(木)20:55 ID:7PQkXcU/(1) AAS
このキチガイニートは相手にしない方がいい
367
(4): 2015/10/29(木)21:20 ID:FMOmAtBU(1) AAS
>>341
バカタレ!
テレビの前に鏡をおいてみろ。鏡にスピーカが映るか?
映らないだろ。ということは(直接の)反射音はリスナーに
届かないと言うことだ。また二次反射音とか回折効果ということ
なら考えられるけどね。
368: 2015/10/29(木)22:51 ID:0Rp8+7TK(1) AAS
バカタレ!・・・って www
 お手やわらかに頼むぜ
369: 2015/10/29(木)23:13 ID:guT4tCgH(1) AAS
スピーカーより前に設置していたテレビを
スピーカーより後方に置き直したら
前後に拡がっていた音場が平面的になってしまうんだけどな

どうしてもテレビをスピーカーより後方に設置するのなら
音楽を聴くときはテレビの前方(スピーカーより前に設置する形で)へ
音響パネルを置くわ
370
(1): 2015/10/29(木)23:50 ID:MBaFJdYR(1) AAS
>>367
うまい事を言う
371
(1): 2015/10/30(金)01:17 ID:CCWX6eiW(1/2) AAS
>>370
ついでに言えば、テレビつけてみろ。
音像の位置が変わって聞こえるぞ。人間の
聴感による方向認識はそんなもんさ。
372
(2): 2015/10/30(金)09:30 ID:wLhNi3Mv(1/8) AAS
>>367
脳内乙としかwww

>>371
意識すれば音像の位置は映像とちゃんとずれる
無意識に聴いてる時はそうなるけどね
373
(1): 2015/10/30(金)14:38 ID:CCWX6eiW(2/2) AAS
>>372
もうひとつおまけ。
目を開けて聞いていた位置が、目を閉じるとずれたり、
同じ楽器でも音程によりふわふわ動いて聞こえるぞ。
374: 2015/10/30(金)14:43 ID:wLhNi3Mv(2/8) AAS
>>373
ヒラリー・ハーンのバイオリンはけっこう定位しないからそれはわかる
375: 2015/10/30(金)14:44 ID:wLhNi3Mv(3/8) AAS
あ、>>372の書き方すげえ悪いな

>>367がレスしている、>>341に「脳内乙としかwww」と言ってるのね
>>361をディスってるんじゃなく、>>341をディスってる、ということね、よろしく
376: 2015/10/30(金)14:45 ID:wLhNi3Mv(4/8) AAS
また間違えた

誤:>>361をディスってるんじゃなく
正:>>367をディスってるんじゃなく
377
(1): 2015/10/30(金)17:10 ID:6uEPymbh(1/2) AAS
どう考えてもこっちの方が音いいに決まってる
画像リンク[jpg]:blog-imgs-40.fc2.com
最低でもリスニング中はパネル置かないとな
378: 2015/10/30(金)17:12 ID:wLhNi3Mv(5/8) AAS
>>377
実証的でない知性の低いやつが、よく使う言葉

「決まっている」

ホント、このワーディング見るたびに、社会的に相当底辺層にいるんだろうなと思うんだが

あのな、このスレのスレタイ見れねえの?w
379: 2015/10/30(金)17:13 ID:wLhNi3Mv(6/8) AAS
ああ、奥になんかブラウン管のテレビがあるって話かwwwすまんすまん

最後の1行撤回www
380
(2): 2015/10/30(金)17:15 ID:6uEPymbh(2/2) AAS
あとこれもいいな
パネル動かさずに済むし
画像リンク[jpg]:www.salogic.com
ピュアオーディオ名乗るなら最低でも音響パネルでできる限りテレビの悪影響を回避しないとな
381: 2015/10/30(金)17:20 ID:wLhNi3Mv(7/8) AAS
>ピュアオーディオ名乗るなら
で、お前のオーディオはどんななの?
人の部屋はいいからお前のageてみろよw

そもそも、ただAV(オーディオビジュアル)と区別する(ビジュアルがない)ためだけの言葉に
>ピュアオーディオ名乗るなら(キリッ

恥ずかしくならねえの?
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s