[過去ログ] SP間にTV置く時について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (456レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2015/10/08(木)19:19 ID:BYFdZSZ0(1) AAS
>>317
オレも暫定結論と同じ配置にして音がとても良くなったよ
321
(8): 2015/10/08(木)19:23 ID:kPi60A8q(1) AAS
おおおおおおお!!!

ということで現在の暫定結論

2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:pav(当スレ)
省5
322
(1): 2015/10/09(金)00:53 ID:cMVF1hGu(1) AAS
>>321
ブラウン管の場合だね
323
(1): 2015/10/09(金)07:35 ID:QiC/+94o(1) AAS
15年前の記事か
324: 2015/10/09(金)09:27 ID:HTkQLiUG(1/6) AAS
>>322
そんなこと、ひとり以外誰も言ってないんだがw

>>323
15年経つと、テレビが前にあるより後ろにあった方がよくなるというような変化すんのか?
お前の世界ではw

少なくとも現実ではそんな変化は起こらないw
325: 2015/10/09(金)10:05 ID:XbX6D3+V(1) AAS
ピュアAU板を一通り覗いて回るんですか?
326: 2015/10/09(金)10:10 ID:HTkQLiUG(2/6) AAS
専ブラって知らんの?
327: 2015/10/09(金)13:41 ID:FwTTAcW+(1) AAS
こんなにあちこちに頻繁に書き込みしていて仕事に影響はないんですか?
328: 2015/10/09(金)13:54 ID:HTkQLiUG(3/6) AAS
平均1分x仕事中は50個平均として、まあ1時間ってとこだろうね1日

俺の仕事って優先順位からすっと
1.事業の展望を開く
2.組織をまとめる
3.他の人が出来ないデータ処理関連の仕事する
4.知財戦略(特許の取得含む)
5.採用
6.その他会議

なんで、まあ自宅や夜に仕事のこと考えてる時間からすればへでもない
特に、発想とひらめきが最も重要な責任である俺にはいい気分転換だよ
省3
329: 2015/10/09(金)16:42 ID:ealqtSaJ(1) AAS
有能な方なんですねわざわざ答えてくださってありがとうございました。
330
(1): 2015/10/09(金)16:53 ID:IyFNQY7p(1) AAS
いわゆる承認欲求というか
331: 2015/10/09(金)17:00 ID:HTkQLiUG(4/6) AAS
いえいえ、素直に信じていただけてありがたくw

せっかくなんで、上記3.で使うツールの証拠だけ貼らせといて下さいな
IBMの統計解析ソフトSPSSがインストールされた、28コア56スレッドメモリ32GBのPC
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
字は汚いっすw

SPSS
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:www-01.ibm.com
332: 2015/10/09(金)17:07 ID:HTkQLiUG(5/6) AAS
>>330
ほう、そうなのかググった上位で検証してみよう
外部リンク[html]:the5seconds.com

・承認欲求が強い人の特徴は寂しがりや
当たりw

・目立ちたがりなのも承認欲求が強い人の特徴
超当たりwww

・ストレス解消でバランスをとっている
気分転換だから違うぽい

・承認欲求が強い人は相手の話を聞かないくせに同意ばかり求める
省13
333
(1): 2015/10/09(金)17:52 ID:tP16MUTa(1) AAS
10/9キチガイ語録
外部リンク[html]:hissi.org
334: 2015/10/09(金)17:54 ID:HTkQLiUG(6/6) AAS
>>333についてB&W800シリーズスレでのやりとり

2chスレ:pav

ガチキチガイの人格障害www
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
335: 2015/10/21(水)15:20 ID:0tIR5bzZ(1) AAS
>>1
置かないのがベスト
336
(1): 2015/10/25(日)22:55 ID:30z/SmZ9(1) AAS
こっちがテレビ本スレかー

逸品館指南の様に、テレビを挟む様に逆ハの字に吸音パネルを置くのがベストかと思う

外部リンク[htm]:www.ippinkan.com
の「その他の設置例」を参照
337
(1): 2015/10/28(水)10:04 ID:zGXvcr0J(1) AAS
>>336
まだこんなにアクセサリーが商売にならなかった頃、こう言ってたわけなんだがw

>>321
  参考値:逸品館
  外部リンク:blog.ippinkan.com
  4.スピーカーの間にTVを置いている場合には、スピーカーをテレビの画面より
   後ろにしたほうが、音が良い場合が多い。
338: 2015/10/28(水)22:22 ID:mW3hl4fF(1) AAS
>>337
ブラウン管のころじゃねーか
339
(1): 2015/10/29(木)10:10 ID:8jwZ9sXq(1/3) AAS
ブラウン管(笑)時代の逸品館(笑)のポエムを信じて大型液晶をスピーカーより前に出してるバカがいるんだぜw
とりあえずキヨのポエムはどうでもいいからサーロジックのサイト一通り熟読しような
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s