[過去ログ] SP間にTV置く時について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (453レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2015/10/30(金)17:13 ID:wLhNi3Mv(6/8) AAS
ああ、奥になんかブラウン管のテレビがあるって話かwwwすまんすまん

最後の1行撤回www
380
(2): 2015/10/30(金)17:15 ID:6uEPymbh(2/2) AAS
あとこれもいいな
パネル動かさずに済むし
画像リンク[jpg]:www.salogic.com
ピュアオーディオ名乗るなら最低でも音響パネルでできる限りテレビの悪影響を回避しないとな
381: 2015/10/30(金)17:20 ID:wLhNi3Mv(7/8) AAS
>ピュアオーディオ名乗るなら
で、お前のオーディオはどんななの?
人の部屋はいいからお前のageてみろよw

そもそも、ただAV(オーディオビジュアル)と区別する(ビジュアルがない)ためだけの言葉に
>ピュアオーディオ名乗るなら(キリッ

恥ずかしくならねえの?
382: 2015/10/30(金)17:26 ID:wLhNi3Mv(8/8) AAS
つーか、お前>>380

昨日のキチガイじゃんwww
2chスレ:pav
383
(1): 2015/10/30(金)23:18 ID:+laArX07(1) AAS
連日キチガイ1位の座を独占している人に何言っても無駄ですわ
相手にしない方がいい
外部リンク:hissi.org
384: 2015/11/02(月)10:57 ID:aTMaGREw(1/2) AAS
>>383
こんな過疎板で1位もへったくれもねえしwww

つーかhissiもろくに貼れない池沼www
385
(1): 2015/11/02(月)16:27 ID:V9tIdkLP(1/2) AAS
今気がついたのだが、TVが置いてある場合、オーディオ
鑑賞中にTV見つめているのと、目を閉じるのでは前者の
方が中央定位がよくならないか?
386: 2015/11/02(月)16:44 ID:aTMaGREw(2/2) AAS
最近気付いたのは、スピーカーが後ろ壁からだいぶ離れている時に、
ものすげえホログラム的音場が生まれてる気がするんだが、
目をつぶると間にモノがある場合と何ら変わらないということだ

そういう意味では>>385はおそらく正しく、
音場は視覚情報に禿しく影響されると思った
387
(1): 2015/11/02(月)16:52 ID:6FaHmpUm(1) AAS
電磁波が目の水分に干渉して損失が起きてるんだよ
電気抵抗の低いところほど干渉しやすい
388: 2015/11/02(月)17:52 ID:V9tIdkLP(2/2) AAS
>>387
バカタレ! TVはオフにしてあるよ。
それから、真空管TVでも、音波の伝わらないはずの
画面の裏側あたり音像は浮かぶよね。
これの意味するところはわかるよね?
389: 2015/11/02(月)18:09 ID:tBAA3kfT(1) AAS
11/2キチガイ語録
外部リンク[html]:hissi.org
390: 2015/11/02(月)18:54 ID:vBe1DE8a(1) AAS
>>380
これ、Aについてはマシレベルかもしれんが、Vについては鼻で笑われるレベルだな

上にスクリーンでも隠れていれば別だが。
391: 2015/12/17(木)13:10 ID:FvlXEr5s(1) AAS
この板でVがAより重要とかねーだろw
392
(2): 2015/12/17(木)20:24 ID:4vKXq9sn(1) AAS
坊主が良いSPとか言っちゃう板なのに?
393: 2015/12/18(金)09:29 ID:pBPzchai(1) AAS
>>392
そういう人が一部いるだけでしょ
人生で、安物のパワードしか聴いたこと無い奴が坊主聴きゃいい音だと思うんじゃね?
で、何故かそういう奴がたくさん来る、初心者系、PC系スレにいるとよくわかる
394: 2015/12/18(金)09:56 ID:Q6qhnrP0(1) AAS
むしろ、この板でBOSEの名が出る時ってほぼ>>392の類いの書き込みなんだが
395: 2015/12/18(金)21:31 ID:zwc5kuD6(1) AAS
ケーブルはもちろん、スピーカーですらブラシポと言うやつも居ったなあw
396: 2015/12/18(金)21:58 ID:2vOGfgdi(1) AAS
ラジカセお勧めしたら、「終わっちゃうじゃん」って言ってたw オワッテンナラ デテケヨ
397: 2015/12/19(土)17:44 ID:XiKPNJ2j(1) AAS
デジタルだからトラポで音は変わらん
だからドライブはPCで十分というやつもいるな
398: 2015/12/20(日)20:38 ID:0kLe1QBm(1) AAS
でも実際分からん奴はほんとに分からんのだ
嫁に高級DACと安物AVアンプ内臓DACの圧倒的な音質差を熱く語りながら聴き比べさせたら全く違いが分からんと言われた
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s