[過去ログ]
SP間にTV置く時について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (456レス)
SP間にTV置く時について語るスレ [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/13(月) 13:50:20.55 ID:uTBDhoFt へぇ〜! 参考になるな今度やってみようw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/13(月) 21:42:29.06 ID:Hr6g6D22 どう考えても瑣末な部分の真似より TVを後退させる方が優先だと思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 09:57:54.83 ID:DynIfmDd >>419 ホントアホだな >>321で結論出てる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/14(火) 15:34:34.48 ID:aZOH660Z SP間にテレビなんか置いてる時点でお察し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 15:36:07.95 ID:DynIfmDd >>414 結論2 ソナスの総帥バオロ・テッツォンの部屋 http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org340085.jpg ステレオサウンド199号239ページより スピーカーの間にテレビを置くことは正しい ただし、バオロ・テッツォンですら、正しい方法は知らないらしい>>321 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 15:45:38.96 ID:lcvbErPo テレビはどうでもいいけどコーナーにあるデカイの何? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 15:47:44.52 ID:DynIfmDd コーナー対策の反射板と見たよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 16:41:27.59 ID:yQUZjmTg >>422 これをスピーカー間にTV置いてるとは言わんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 17:01:21.48 ID:DynIfmDd やべえ日本語不自由なやつきた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 17:33:16.85 ID:yQUZjmTg いや、TVは壁面のボードに収まってるのであってスピーカーの間にはないだろ 誰がみてもそう言うと思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/14(火) 18:18:20.49 ID:aZOH660Z TVと壁面を一体化させて平面反射にしてることにも気付けない時点でお察し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 18:21:56.17 ID:DynIfmDd >>428 初めて意見があったなwww この自閉症どうしようかと思って放置してたwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 18:26:15.98 ID:TpTy6+r7 壁面と一体化してたらそれはすでに壁 これで許されないならもう壁の存在自体許されない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/14(火) 18:27:20.85 ID:9821o8Zc >>425 スピーカー間は認めても 前方ではなくかなり後方だな 頭が悪いとこれでも自分の意見の 補強になると思えるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 19:06:25.73 ID:yQUZjmTg >>429 悪いけどあってないと思うぞ それこそ意見あってるとか言われて>>428が どうしようと思ってるところかと >>431 ぶっちゃけこのTVの有る無しをブラインドで当てる自信ないわ ピンポイントで目立つ音が共振とかしてたら別だが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 19:08:24.93 ID:DynIfmDd >>432 おっと、妙なマルチポスト以外のことが出来たのかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 20:39:47.45 ID:Fcutd/yT 自分と専門家で相手が誤ってると 根拠も無く断言してる時点で大馬鹿だな鯖 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/14(火) 22:48:56.29 ID:75Txcjj/ 壁なら仕方ないな 置いてるわけではないもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/15(水) 09:54:13.31 ID:qvivH62J 自閉症は最近スルーすることにしたんだw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/15(水) 21:31:17.74 ID:AI9WTl/U スルーすることにしたってレスしてる時点で馬鹿丸出しだな 高校卒業程度の学力もない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439450552/437
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s