[過去ログ] Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2015/09/28(月)11:23 ID:YpcnfKbo(2/3) AAS
頭いいなお前w

俺は「おむつ」の意味かとwww
もう、便意がしてもそのまま脱糞して聴き続けるという決意かとw
637
(1): 2015/09/28(月)11:27 ID:JOlH5ujL(1) AAS
>>633はスカトロマニア
ソノモノよりも付着した下着等に興味を示す上級者
638: 2015/09/28(月)11:33 ID:YpcnfKbo(3/3) AAS
おお、よく見れば

>思いっ切り糞パンツして590AXUに【逝く】

イクらしいw
639: 2015/09/28(月)11:44 ID:4/rnpznb(1) AAS
>>631
音が違うからちゃんとしたところで比較試聴すれば、どっちが好みかわかるよ。
640
(1): 2015/09/28(月)11:52 ID:NzO7ds/m(1) AAS
>>550
普遍的なA級らしいアンプが欲しけりゃラックス以外で選ぶべきだし、現代的なAB級が欲しいなら507uxを選べばいい

590AXUはAB級らしいA級が欲しい奴向け
そんなのが欲しい意味が分からんがw
641
(1): 2015/09/28(月)12:16 ID:wGGdFFx4(1) AAS
>>640
そうなんだよな
590AXは中途半端なんだよ
507uXと玉アンだと飽きない
642: 2015/09/28(月)12:28 ID:yimSkoAx(1) AAS
タンノイやJBLならL-305で。
B&Wなら507や590かなぁ。もうクラス関係ないね。一番欲しいのは32uなのだが。

さて今日は休日。メンテから帰ってきた570で午後はジャズでも聴こうかな。
さ、コーヒー入れよう。昨日は飲み過ぎたw
643: 2015/09/28(月)18:20 ID:9kOIJ4/i(1) AAS
>>637
何その女本体よりも下着の方に興味ある的な何かw
644: 2015/09/28(月)19:54 ID:wqrTLRdX(1) AAS
>>641
AB級を彷彿させる音に、A級のデメリット(発熱・劣化・電気代)を加えたのが現590系ですからね
645: 2015/09/28(月)20:16 ID:JZ2F9EzC(1) AAS
l-305がいいな俺は
646: 632 2015/09/28(月)21:15 ID:RXjXBF2v(2/2) AAS
俺も最近LUXのプリメインで欲しいのは642と同じLX-32uだね
647: 2015/09/28(月)23:59 ID:YRcH1OMy(1) AAS
luxmanで唯一よいと思ったのがD-08u
648: 2015/09/29(火)09:25 ID:8ga99J2T(1/8) AAS
俺はD-05-06-08比較でD-06uで手を打てたw
649: [sage] 2015/09/29(火)10:03 ID:7+ZiO6W+(1) AAS
またお前か
650: 2015/09/29(火)10:09 ID:8ga99J2T(2/8) AAS
ワタシだ、、、ってもう飽きたぞこの展開
651: 2015/09/29(火)10:43 ID:DP+RtucM(1/2) AAS
いや俺が
652: 2015/09/29(火)11:08 ID:a6+CKV1+(1/3) AAS
遺品整理してたらCL36ultimateって書いてあるアンプが出てきたんですけどどう言うものでしょうか?
653: 2015/09/29(火)11:13 ID:8ga99J2T(3/8) AAS
大変なものです
外部リンク:888-audio.com
外部リンク[html]:audio-heritage.jp
654: 2015/09/29(火)11:16 ID:i4EpfZZj(1/2) AAS
解像力を上げて、レンジを広げて、情報量を増やして、立ち上がりを速くしてなど
いわゆるHiFiアンプとしての性能を上げていくと昔から言われているA級アンプの音
離れていっていまうよね、というかA級アンプの音とされてきた音ってA級って形式に
由来していたわけではないからしょうがないよね。ラックスマンもA級という形式に
ありがたみを感じるユーザーが多いからラインナップに加えてるだけじゃないの?
音を聞くとL-550AXはそれっぽい音にしてあるし、590AXも590AXUもなんとなくA級の
薫りはほのかに感じる。
655: 2015/09/29(火)11:17 ID:8ga99J2T(4/8) AAS
ああ、大事なこと書くの忘れた

上のリンク、2013年9月で、メンテ付きにオーディオ店がつけた価格が

 販売価格は\190,000です。ご興味をもたれた方、お問い合わせお待ちしております。

というようなアンプですw無論売れちゃってました
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s