[過去ログ]
Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net (993レス)
Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 00:00:05.97 ID:U9S9a8Za また、お前かよ ごくろうさん ネガキャンサー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 02:19:13.81 ID:OAEMmoXn 中華なのとアフターメンテは関係ないと思うけど 30年前に親父が使ってたアンプをメーカーで直してくれるなんてありがたいじゃない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 02:56:56.25 ID:40k+5r1c ネガキャンサーいい命名だね 癌www http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 06:43:33.65 ID:HCglTLGU >>456 300Bはシングルで使ってこその球じゃんw プッシュプルでパワーが欲しけりゃ845でも使えばぁ? >>461 オクターブは三極管シングルなんてアンプ作ってないじゃんw てか作る気もないだろう。増幅デバイスが真空管というだけで、低インピーダンスでワイドレンジな現代ハイエンドスピーカーを鳴らす目的で設計されている ラックスやウエスギ、エアタイトとかと違うので比較の対象とはならんよ キャンサーの聖闘士は悪役が多いからなぁ サガの2代前の教皇はキャンサーの聖闘士だったが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日) 08:15:27.14 ID:P2K/0NeB ラックスは濃厚シルキーで聴き疲れしにくいのがええね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日) 08:18:19.24 ID:P2K/0NeB 積尸気冥界波 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日) 08:56:57.20 ID:zxa26Z0m 俺が閉口して半年でオクにそっと放流した高槻をラックスがどう調理してくるか楽しみではある http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 09:09:12.83 ID:HCglTLGU 中華300Bよりはるかにマシなんじゃないのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 10:46:30.86 ID:40k+5r1c >>467 どのモデルがそんな感じ? 少なくともセパレートは、そんなもんからはるか遠くの音になっちまってるんだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 11:13:07.99 ID:UzQ2N5V/ >>471 まあそう言ってやんなw 素人はネット記事読みあさって必死に知識つけようとしてるんだ 初めて聞いた音が記事通りの言葉で表せる音だと思い込むのも仕方がないことさ 舶来や過去の機材なんかも聴いて経験つめば、今のラックスの音が聴き疲れし難いシルキーかどうか判断出来るようになるさ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 11:15:48.51 ID:40k+5r1c >>472 いや俺は、もしかしたら>>371あたりが今もまだホントにそうなのかなあとw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 11:45:35.46 ID:UzQ2N5V/ >>473 ないよ 言葉遊びでどうにかラックストーンがあるって言う奴も出てくるだろうが、ホント言葉遊びだから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 11:55:56.28 ID:jVLwiVgI 今は劣化アキュじゃん・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 12:07:50.20 ID:40k+5r1c 劣化?耳がおかしいのか、それとも変な宗教にはまってるのかw もはやアキュよりアキュレートというお株奪い状態だぞ? そこがステサン評論家どもが嫌ってるところぽいが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 13:01:24.05 ID:UzQ2N5V/ 正直大差ないわ 色で選べばいいレベル シルキーなの欲しけりゃブルメスターかPASS選んだ方がよほどアキュと差がある ああ、PASSが濃厚だと思ってる奴は出力と見た目でしか判断できない奴な http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日) 13:22:29.52 ID:iA6025am >>476 こいつツンボ確定。 アキュよりアキュレート?? どういう耳してんの?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 13:24:45.35 ID:40k+5r1c >>478 君ね、雑誌やネットで得た古い知識でいつまでもラックストーンとか言ってるの馬鹿丸出しよ?w 特に、最新モデルを知ってるこのスレ住民においてはなw>>472とか見てんのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 13:29:41.40 ID:40k+5r1c >>478 これ、ここまでスゴイかは置いといて、音色傾向はほんとだからね、よーく勉強しとくように http://www.phileweb.com/review/article/201503/12/1555.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/09/20(日) 13:32:06.10 ID:o7uISS7C >>476 俺も同意見だな。その上で、濃厚ではないけどシルキーで聴き疲れしにくいのがええね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/20(日) 13:32:12.54 ID:40k+5r1c 特に重要なとこ拾っとこうか? http://www.phileweb.com/review/article/201503/12/1555_2.html 現在のラックスマンの音は世界的に見ても最もハイスピードで無色透明なものである。 高低両端まで容赦なく伸びて色というものがまるで感じられないし、瞬発力が非常に 高いため出てくるエネルギーが強い。これを突き詰めると900シリーズの音になると 言ってよく、そこではいわゆるケレン味というものが全くない。 音に味を付けるという意識が、現在のラックスマンにはおそらく皆無なのである。技術的に 正しいことを積み重ねて、結果的に出てきたのがその製品の音である。それ以上に色を 加えた形跡がない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1439641436/482
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 511 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*