[過去ログ] B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 13 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2015/09/20(日)15:30 ID:40k+5r1c(5/7) AAS
>>105-106
この世紀の池沼ぶり、ダメだこりゃw
キチガイにしか見えないってのがわからんとは
>iPadのGMAILの画像ケータイで撮ってここにうpするぞマジで
この画像>>100の形を見て、ケータイがスマホであることもわからんとわ
108(1): 2015/09/20(日)20:04 ID:EKMFFJiK(2/2) AAS
>>105
逃げたと思われんのがいやなら
も一度連絡とってやれよ
109(1): 2015/09/20(日)22:31 ID:fjmOAs3z(1) AAS
>>108
おまいは危地害とリアルで合いたいのか?
まじ○沼・・・
110: 2015/09/20(日)22:55 ID:40k+5r1c(6/7) AAS
ん?俺もうこの板で二人とリアルで合ってるけど
一人目は805ME持ち、二人目はザ・ミュージック持ちw
111: 2015/09/20(日)22:56 ID:40k+5r1c(7/7) AAS
3人目にソニーの1,500円ヘッドフォンしか持たないエアと会うのも一興だぞw
112(7): 2015/09/21(月)00:30 ID:DhaOa4mp(1/11) AAS
D2は音場が広くてもセパレーションが悪くて繊細な高域が出て来ていないからD3のほうが普通にいいね
音場が広いのはそれはそれで広いほうがいいのは当たり前なんだけど
113: 2015/09/21(月)00:35 ID:WFjkSAeF(1/17) AAS
>>112
え?どこでD3聴いたの?
それと、セパレーションって何?
114(1): 2015/09/21(月)00:44 ID:WFjkSAeF(2/17) AAS
>>112
うーん、どんなに調べても、セパレーションってアナログ時代のチャンネルセパレーションだよなあ
あのさ、クロストーク盛大なスピーカーの世界で、セパレーションが、、、悪い?
何より、スピーカー関係あんのセパレーションの概念に
分離されたスピーカーケーブルの先で、唐突に音がクロストーク以外で混じるとか?
もしかして、エア世界の妄想オーディオの話?
115: 2015/09/21(月)00:48 ID:DhaOa4mp(2/11) AAS
基音がちゃんと鳴ってるから倍音の音数も増えてる(モヤの部分がちゃんと音として表現されている)
高域の抵抗が低くて高域がすんなり出て来てる
本当は高域中心に音場が展開すると音の気配が広がってよろしいのですけどね
周波数バランスが少し悪いかな
116: 2015/09/21(月)00:55 ID:pArLlSmW(1) AAS
Youtubeで聴いたんじゃないの
117: 2015/09/21(月)02:22 ID:DhaOa4mp(3/11) AAS
ちょっと言葉がまずかったので
高域の抵抗が低い→中域あたりの倍音が高くまで伸びている
高域の抵抗が低いと音場が広がるので
中域の倍音が高く伸びて超高域もD2より伸びているけれど
倍音なので中域より少し弱い高域になってる
高域全体で見ると中域より弱く音場はあまり広がらず
118(1): 2015/09/21(月)02:31 ID:jUFrNQgm(1) AAS
酔っ払いか?
119: 2015/09/21(月)02:51 ID:DhaOa4mp(4/11) AAS
△中域→○低い高域
相対的に弱いけど普通に超高域まで伸びてるだけですね
低い高域の倍音もそれらに含まれているかもしれませんが
120(3): 2015/09/21(月)03:14 ID:DhaOa4mp(5/11) AAS
ダイヤモンドみたいな音抜けのいいスピーカーを使っているわけじゃないので
どうしても音の抜け=倍音みたいな認識になってしまっていて見落としてしまいましたです。
121: 2015/09/21(月)04:46 ID:NuB41pq1(1/3) AAS
>>105-106
この世紀の池沼ぶり、ダメだこりゃw
キチガイにしか見えないってのがわからんとは
>iPadのGMAILの画像ケータイで撮ってここにうpするぞマジで
この画像>>100の形を見て、ケータイがスマホであることもわからんとわ
122(1): 2015/09/21(月)05:01 ID:e2PBl+LU(1/2) AAS
>>109
会いたくないって言っても
B&Wに何か嫌な思い出か何かあるんでしょ?
何年も批判書き込みを繰り返してるのは
楽しくてやってるとは思えない。
その辺を誰かに聞いてもらった方がいいんじゃないの?
123(1): 2015/09/21(月)05:13 ID:e2PBl+LU(2/2) AAS
>>120
訂正が多くて意味が分かんないので
も一度ちゃんと書いてみたら?
D3の音よくなってるといいね。
でも常時、倍音が出ると音がごちゃごちゃしそう。
124(1): 2015/09/21(月)07:52 ID:T4iOwOrA(1/2) AAS
>>120 >>123
おまいら、倍音の意味ちゃんと分かってる?
いっぺんウイキでもググってみたら?
まぁウイキが常に正しいとは限らんがw それでも報ステやサンジャポよりは正しいだろうw
125(1): 2015/09/21(月)08:29 ID:DhaOa4mp(6/11) AAS
>120の部分だけ特に意味不明ですよね書いた自分でも意味不明です
805Dは広帯域でバランスよく鳴っているだけですね、音の抜け=倍音はあってます
まとめは>>112の一行目
126: 2015/09/21(月)08:37 ID:WFjkSAeF(3/17) AAS
>>118
というより、キチガイさんかと
>>122
かつては、JBL貶しB&Wアゲの奴だったのよこいつ
外部リンク:bbs.kakaku.com
外部リンク:bbs.kakaku.com
何がどうなったのか知らんがB&Wアンチになった
で、価格時代からエアがバレててこう突っ込まれてる
外部リンク:bbs.kakaku.com
>>124
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s