[過去ログ] バックロードホーン10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/09/23(水)00:50:19.17 ID:dKNPSSJl(1/3) AAS
前スレ
バックロードホーン9
2chスレ:pav
16
(1): 2015/10/01(木)20:21:54.17 ID:rYe1g0zM(1) AAS
>>14
“タンデム”って前後配置なんだが、それ判って言ってるの?
チョット前まで、ダイヤトーンのDS-100Z(タンデム)持ってたけど
BHでタンデム設計何て、マジ聞いたことも見た事も無いねえ。
ド素人の(イッパイくっ付ければ良い音が)の類じゃないか?
音質アップ狙うなら、限定版ユニットを買えば済むだけ。
27
(1): 2015/10/03(土)13:35:09.17 ID:TeR0Az/c(1/2) AAS
FE103SOL8Ω買いそびれてるならFE103ENで作ってツイータ足すか、
10p2発使いできるくらいならFE166ENでツイーター足したほうがいいでしょう。
31
(1): 2015/10/04(日)04:09:24.17 ID:pHN93gKY(1) AAS
solは買わなかったけど10Xシリーズってそんなにいいか?
126Enの方がずっと高音質なのに。
209
(1): 2016/01/27(水)14:54:22.17 ID:48ND4tu1(1/2) AAS
P1000BHは空気室にたっぷり吸音材入れるとかなりよくなる。
ただ、開口部の小ささ考えるとBHというより音響迷路+共鳴管的な動作かな。
255: 2016/03/14(月)20:29:16.17 ID:x5VOcSXV(1) AAS
>>249
なんだよ、ニーチェかよ。まともに相手すんじゃなかった…orz
282: 2016/03/31(木)01:11:32.17 ID:dEFFzNtR(1) AAS
バスレフや小型密閉では逆立ちしてもメーカー製に太刀打ち出来ん。
自作ならではのタイプなら共鳴管かダブルバスレフ。
347
(1): 2016/06/16(木)23:55:50.17 ID:CTX8hsnx(2/2) AAS
まとめて返信失礼します
使用ユニットはfe108solで設計図通りのエンクロージャー(高90x幅18x奥40ほど)をシナ合板、突き板仕上げで作るつもりです
部屋は10畳ほどでフローリングです
インシュレーターを使用したことが無かったので
バックロードホーンの動作に悪影響がなく、音が良くなるなら使ってみたいと思っていました
というか自分で買って試せという感じですが傾向としてどういう変化があるのでしょう

みなさまレスありがとうございます
506: 2016/11/24(木)03:28:15.17 ID:+tET1zPs(1/8) AAS
FE83-Solとバックロードホーンの件皆さんは無線と実験の小澤の記事についてどうお考えか?
12mmのベニヤ一枚でニ本作れて設計は今時、フォステクスの推薦エンクロージャーよりわいどれんじなかんじ。
私はこん週中に板を切ってしまう積りです。
511
(1): 2016/11/24(木)13:30:35.17 ID:kjj6dMpN(1/3) AAS
相変わらず手慣れた板取だ
店員に指示がしやすいからカット数を割り引いてくれる
584: 2016/12/17(土)08:42:35.17 ID:7gzkuGsm(1) AAS
>>581
目指せ!最終解脱!
618
(1): 2016/12/31(土)22:29:43.17 ID:LEKUGr66(1) AAS
>>612
おお!完成待ってました!

YouTube音源だけど例によって・・・

動画リンク[YouTube]
のベースとか
動画リンク[YouTube]
のキックとか
動画リンク[YouTube]
のベースとか

時間があるときにでもインプレッション頂けると嬉しいです!
省1
805
(1): 803 2017/03/24(金)11:40:10.17 ID:lusdKWaN(1/4) AAS
>>804
吸音材は入れてませんよ。
設計図通り作って、下部の空洞になった部分に丸鉛いれたりしたけど。

スーパースワン作るまで、ダイヤの密閉を10年以上使ってたから
密閉型の音に慣れてしまって余計BHの音に違和感を感じてしまったのかもしれない。

ただ、遊びに来たオーディオに興味ない友人もスワンの音を聴いて
ボーボーした感じの音でボーカルが聞き取りづらいって言ってた。

一応その時のシステム
AMP-α907i MOS LDT
CDP-337ESD
931: 2017/07/14(金)22:29:36.17 ID:vVt0mWvA(3/3) AAS
>>930
やるとしたら、載せ替え可能な内蔵モジュールかなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s