[過去ログ] バックロードホーン10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(1): 2016/01/25(月)15:27:53.28 ID:Fff7u2DT(1) AAS
175>FOSTEX以上におすすめはないとありましたが、
BK10に入れるスピーカについてご意見を
最初にFE103を入れて5年ぐらいその後FE108Σで15年ぐらい使ってました。
311で家に中が滅茶苦茶になり片側破れたので103に戻してました。
そろそろ余裕もできてきたんで他のスピーカ変えようと思うのですが、
フォステックスばかりじゃ面白くないし限定商法が気に入らないんで
他のメーカのスピーカを試してみたいので
片側15K円(昔買った108Σとおなじぐらい)までの値段で探してます。
コイズミを見てみると聞いたことないメーカばっかりなんでいろいろとご意見を。
この頃の主な用途は、TV用7割・室内楽(おもにチェンバロ)2割他1割です。
231
(1): 2016/03/12(土)18:44:16.28 ID:gM/Rv+xz(1) AAS
>>226
20cmイッパツで作りたいならD-7じゃなくてD-3だよ。

低音までバランス良く(それでも実質は>>227のカキコ通りだが)出したいなら
D-3よりD-5、あるいは一昨年出版された長岡鉄男Mook本収録、スミヤ-マ氏
設計のD-3MKU改など如何?以下参考にされたし。

外部リンク:www.amazon.co.jp現代に甦る、究極のオーディオ観音力-ONTOMO-MOOK-長岡鉄男/dp/4276962374
288: 2016/03/31(木)20:08:00.28 ID:wq0w1MKc(1) AAS
安価なキットだと、シリコンハウス共立で音出ししてた
外部リンク:eleshop.jp
は結構よかった。
339: 2016/06/12(日)16:32:33.28 ID:pwQnzKwV(6/6) AAS
>>338
デスクトップのパソコン本体じゃないかな。で、ファンの穴。
机正面のモニター用のね。
対に見えるけど、手前の黒いのは、サブウーハーだと思う。

スピーカーだとしたら、「エイトマン」かな。

とりあえず、一票。
365
(1): 2016/06/18(土)19:35:29.28 ID:DHTDhaHP(1) AAS
フォスは、あんなバックロード向きじゃ無い箱売っても自分の首絞めるだけだと思う
415
(1): 2016/09/26(月)07:42:57.28 ID:jxUDMznj(1) AAS
左のピラミッド型のトールボーイがすごく怪しいデザインだなw
625
(2): 2017/01/07(土)17:03:53.28 ID:WKDqbKAZ(1) AAS
>>605
素晴らしいですね。この図面の元ネタはどこかに有るのでしょうか?もしオリジナルでしたらこの図面を元に作らせて貰っても良いでしょうか?
BH初心者で今は108solで楽しんでます。20cmBHにも興味が有るのですが物量にビビって手を出せませんでした(^^;)
787
(1): 2017/03/18(土)18:45:18.28 ID:oc8a0TIp(1) AAS
何もかもぎりぎり
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
895: 2017/06/09(金)06:39:12.28 ID:qN4iCfrA(1) AAS
うな重食べたくなった
999: 2017/10/02(月)22:26:16.28 ID:Lr/mixjf(2/2) AAS
お、フォローサンクス
なんか違う気がしてた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s