[過去ログ] バックロードホーン10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2016/01/14(木)14:50:04.75 ID:xsZuSk0y(1) AAS
ラワンやコンパネなら箱の組み立てからユニット取り付け試聴を済ませたら
ペーパーがけして塗装まで一気にやるけど
シナとかちょっと高価な板だと手が止まってなかなか完成させられないんです
337: 2016/06/12(日)09:43:18.75 ID:zd+UNknb(1) AAS
こいつも長山先生信者だったか
439: 2016/09/27(火)13:32:17.75 ID:/XzTv+1F(5/6) AAS
>>436
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
567(1): 2016/12/13(火)19:41:04.75 ID:X03d+tzJ(1) AAS
荷締ベルトはアイデアですねえ
669: 2017/01/12(木)01:36:32.75 ID:PRIsO/iU(1) AAS
ランコアってときどき聞くけど業界用語かなんかなの?
681: 2017/01/14(土)10:23:46.75 ID:0oE/cdic(1) AAS
15mmサブロク6000円いいなぁ。ハンズだと一万円強。
685: 2017/01/14(土)17:30:40.75 ID:w/vTxRqc(3/3) AAS
板厚は21mmがオススメだけど、共振が酷いならクロス補強を考えるべき。
735(2): 2017/02/25(土)15:07:46.75 ID:GTIgXRv3(1/2) AAS
>>734 何を言っているのか不明?
ユニットとエンクロージャーによって、目的の低音域の再生領域は変わるので、十把一絡げにしてそんなことは言えない。
実際に部屋で測定たことあるが、16cm口径のBHで、50 Hz までは間違いなく再生出来ていた。
>>732 の ユニットとエンクロージャーは、どんなものなのか? 全く不明で、f特に関しては、根拠のない妄想したスレしか出来ません。
765: 2017/03/07(火)22:32:16.75 ID:JLwIrd3A(1) AAS
なんかどれも興味津々ない人からすれば狂ってるって言われるレベルだけど、そういうものに縁がないままじゃつまらんよ。
という自己弁護
771: 2017/03/11(土)19:37:28.75 ID:RzZGtg/O(1) AAS
>>770
MDFは時間がたって乾燥したら厚みが薄くなるぜ。
827(1): 2017/04/21(金)14:27:01.75 ID:mIYs6e8m(1) AAS
>>825
>苦労して組み立てた挙句あまりの期待外れに絶望し
BHの音を聴いてみたいんだけれども
それが怖くて自作に二の足を踏んでいる
以前真空管フェアで聴いたハセヒロハイブリッドホーンの
ボワボワモコモコ低音もトラウマになっている
861: 2017/05/28(日)13:50:41.75 ID:BErTH02f(1) AAS
>>856
たぶんこいつ昨日の荒らし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s