[過去ログ] バックロードホーン10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864
(1): 2017/05/29(月)06:38 ID:o3Wg01TT(1) AAS
>>862
おしい

今の接着剤はどれも、接着後数時間〜2日もあれば最大強度に達する。

楽器製作者においては、弾性歪を害と見て徹底して取り除くか、あるいは逆に、味方として積極的に利用するか、二通りの考え方がある。

わかりやすい例が、ヤマハピアノは前者で、スタインウェイやベーゼンドルファーが後者。
867
(1): 2017/05/29(月)21:45 ID:u17Vu4+o(2/2) AAS
>>864
2000万クラスのピアノに接する機会はあまり無いので
ベーゼンドルファーがそういう設計思想だとは初めて知りました

ピアノ以外も一部のハンドメイド楽器はそういった歪から発生する応力を利用して
音質調節をしている場合があることを知っているのでベーゼンの話も分からなくも無いです
小型の楽器はどちらかというと応力除去して最大限鳴らす方が多いのではと

設計思想の話なので製作直後の変化には当らないと思っています。

ホーン効果が無くなるは大げさでした
物理的な効果が完全に無くなるほどの影響はなく
一瞬これは失敗作か?と思わせるほどの影響 と書いた方が良かったかもしれませんね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s