[過去ログ] 最近この板にヤバい奴が一人いる [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(3): とりあたま 2015/12/18(金)17:41 ID:hlP5cI8v(1) AAS
>>497
まあまあ、あれは鯖缶氏も謝ったじゃない
2ちゃんでは癌として謝らないヤツが殆どだ

>>498
呂布は強いけど裏切るからなぁ(´Д` )
「だが、そこがいい」

既にご存知でしょうが、忠誠度100でも呂布は裏切ります
逆に趙雲は0になっても劉備を裏切りません
500
(2): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/18(金)17:51 ID:FrgrYIXb(16/21) AAS
>>499
自分のために謝るのと、それを人が許すかどうかは別だろ?

だから人に「謝れ」って言うのはおかしいと思ってるんだ。謝る時は自分が謝りたいから謝るんだよ。
謝ったら偉いわけじゃないんだよ。
謝らなきゃいけないような事をしないのが偉いんだよ。

まさか、自分の謝罪が価値ある物だと思ってる訳はあるまいからね。
きっと、そこまで馬鹿ではないだろ?
501: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/18(金)18:00 ID:FrgrYIXb(17/21) AAS
分かりにくかったな。

俺が許しても、「ぽんちゃんは「許してない」

宙に向かって「謝罪して訂正する」って言えばチャラになる訳ないだろ。
許す、水に流すのは相手の方なんだよ。
502
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/18(金)18:07 ID:FrgrYIXb(18/21) AAS
>>498はどっちなん?

知力が低くて戦闘能力が高い人?
戦闘能力は低いけど知力はある人?
裏切る呂布?
どの能力も中途半端で使えない人?
それとも関羽?

2ちゃんに闘いはあるけど、「使える」とか「忠誠」ってのは解らんなw
503
(3): 2015/12/18(金)19:05 ID:YRzymkq1(1/7) AAS
またケンカしたんですか。議論ならともかく雑談でとか・・・

総員注目は時間をかけずに判断するのが日々の業務みたいですから
長文や行間を読む必要がある文なんかはナナメに読んで誤読する可能性が高いです
なのでアンバランスはもっと短い文章でよりストレートに表現した方がいいと思います

アンバランスは繊細で一瞬一瞬を良くしようと努めますから表現が曖昧になりがちです
総員注目はアンバランスがそういうタイプだと理解した上でなるべく真意を探り行間を読む努力をした方がいいです
自分の部下とかではないのですから。それに総員注目には友好的なんですし

業界くんとは雪解けムードになりかけてていいんじゃないんでしょうか
ウエストが3桁になって丸くなるとさすがにちがいますね
504: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/18(金)19:14 ID:FrgrYIXb(19/21) AAS
>>503
しめじがお母さんみたいなのは気のせいかいw

俺が騒いでどーすんだって…全く|ω・`)
505
(3): 2015/12/18(金)19:20 ID:YRzymkq1(2/7) AAS
>>415
みましたよ。どーもです。でも湯船に長時間着けるとレーベル部分はふやけてますから
その状態でこするとボロボロになっちゃいます。お気をつけ下さい

英語のCrazyも日本語のキチガイもいい意味で使われることはありますが
褒め言葉でアスペと呼ばれるのはビミョーです。個性なんでしょうけど

あの画像検索はアンプ部分を画像編集ソフトで切り出してGoogleの画像検索に放り込んだだけです
佐野研二郎さんを地に貶めた鬼検索はかなり強力です

>>498
わたしは政治力だけやたらに高い人は嫌いです
506
(1): 2015/12/18(金)20:53 ID:AcUpKsxz(2/3) AAS
>>502
残念ながら「どの能力も中途半端で使えない人」が近いだろうな
507
(2): 2015/12/18(金)20:57 ID:AcUpKsxz(3/3) AAS
>>505
俺の研究によると知能指数(目安として150以上)が一定以上高いとアスペになる可能性が高まるぞ。
508: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/18(金)20:58 ID:FrgrYIXb(20/21) AAS
>>506
じゃあ、使えるとか使えないとか、そういう概念から離れた方が良いやね。

使われてる訳じゃないんだから。
509: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/18(金)21:05 ID:FrgrYIXb(21/21) AAS
>>507
アスペルガーってのはDSM-Xから無くなったよ。
かつて言ってたアスペルガーってのは、障害名だ。
知能指数に関わらず、後からなるもんじゃねえ。医者でもねえのに吹くんじゃねえよ。
510: 2015/12/18(金)21:09 ID:pBPzchai(42/42) AAS
うー、今面接終わったわ、今日はレスも見ず帰るwww
511
(1): 業界くん(嘘) 2015/12/18(金)21:10 ID:w1IiXfTN(1) AAS
>>503
おひ!行間読めよw

雪解けムードとかありゃーせんわ (完全否定w)
512
(1): 2015/12/18(金)21:15 ID:YRzymkq1(3/7) AAS
>>511
一瞬打ち解けていたので可能性がまったくないとかはないのでは?

まーわたしとならんで業界くんも酷い扱いでしたからね。なかなか難しいですよね
513
(1): とりあたま 2015/12/18(金)21:28 ID:S/mtKJaa(1) AAS
忘年会の帰りで酔っぱらった勢いで、エラソーに言わせてもらえば
アンバランス氏はナイーブ過ぎると思ワレ
それは人として大切な美点なんだけれど、傷つき易いのはどーよ?
もうちょっとタフでハードボイルドでもいいんじゃね?

繊細なAB型だから仕方ないのかヽ( ´ ▽ ` )ノ
514
(1): 2015/12/18(金)21:31 ID:rcEkdJAZ(10/13) AAS
>>512
>一瞬打ち解けていたので可能性がまったくないとかはないのでは?

どの文面でそう感じたんだよw
515
(1): 2015/12/18(金)22:09 ID:YRzymkq1(4/7) AAS
>>514
>>459 あたりで若干緩んでますね
516
(2): 業界くん(嘘) 2015/12/18(金)22:29 ID:UtLClp4u(2/3) AAS
>>515
なんのために、w つけたと思ってw

って言うか、ちょっと差別用語減ってね?
ビビってのかな?
517
(1): 2015/12/18(金)22:38 ID:rcEkdJAZ(11/13) AAS
>>516
>って言うか、ちょっと差別用語減ってね?

どの範囲で言ってるんだよ?w
518
(2): 2015/12/18(金)22:41 ID:YRzymkq1(5/7) AAS
>>516
一瞬ですが刺々しくなかったのでわたし的には前進したように感じました

差別用語が減ったのは以前に比べて考えてるからだと思います
なのでわたしも少し変えているのです
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s