[過去ログ] 最近この板にヤバい奴が一人いる [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): 2015/10/26(月)14:56 ID:in8Uxz79(2/3) AAS
AA省
51: 2015/10/26(月)15:06 ID:Kuf0rLgk(3/3) AAS
>>50
っていうかこんな糞スレだからお前を叩き放題なんじゃないか
ほんとに池沼だなお前は。よう池沼絶望的な池沼。小物過ぎのクサレしめじ
www
52: 2015/10/26(月)17:18 ID:jAGMBgrT(1) AAS
10/26キチガイ語録
外部リンク[html]:hissi.org
53(1): 2015/10/26(月)17:41 ID:gfFPUh7i(1) AAS
復活したみたいですね。
あんだけ大口叩いておいてコテハン止めたのはがっかりです。
54: 2015/10/26(月)17:48 ID:in8Uxz79(3/3) AAS
>>53
なんなのお前池沼なん?
俺は基本名無し、千個のとこは言われてつけてて、
どうでもいいは付き合いでつけてる
何も変わってないんだが、池沼には認識出来ないほど難しいのか
55: ウルトラマンレオ 2015/10/27(火)03:42 ID:8vV5rmRP(1) AAS
宇宙に煌めく エメラルド
地球の最後が 来るとゆう
誰かが立たねば ならぬ時
誰かが行かねば ならぬ時
今この平和を 壊しちゃいけない
皆の未来を 壊しちゃいけない
突然 嵐が 巻き起こり
突然 炎が 吹きあがり
何かの預言が 当たる時
何かが終わりを 告げる時
省2
56: 2015/10/27(火)18:53 ID:dqCgKsK/(1/2) AAS
あれだけ材料があるのにナカナカ身内の自演を認めませんよねー
まーしばらくは仕方がないですね
57: 2015/10/27(火)21:08 ID:dqCgKsK/(2/2) AAS
今日は少し冗長的になってしまいましたので少し反省です
なかなか一気には進めませんね。収穫としては
◆総員注目が静かだった
◆銀座・水前寺の自演を総員注目グループが認めた
◆ハイレゾの議論がほぼ収束
くらいですね。焦ってもしょうがない感じです
58(1): 2015/10/27(火)23:23 ID:ejPhxb8m(1) AAS
キチガイはおちょくると必死になるからおもろいで
59: 2015/10/28(水)09:28 ID:zGXvcr0J(1/13) AAS
>>58
アタマからつま先まで池沼って感じだなお前w
60(1): 2015/10/28(水)09:54 ID:MT1EyG0Z(1/11) AAS
重畳(ちょうじょう)は一般的に会話に使う言葉とはいえないです。契約書の重畳的債務引受くらいでしょうか
なのでIMEでは使ったことがないと一回では変換されずリストの中から選択する必要があります
意図的に使っている、上々と打ち間違えたに関わらずふだんから使っているので一回で変換されたのです
それは "忖度(そんたく)" や "錯誤(さくご)" といった言葉とつながっていきますから "同一人物だろ" と言っているわけです
ご理解いただけましたか? 小難しい言葉って時と場所を選ばないとバカっぽいです
61: 2015/10/28(水)10:40 ID:zGXvcr0J(2/13) AAS
AA省
62: 2015/10/28(水)10:45 ID:MT1EyG0Z(2/11) AAS
池沼だから一般的でない言葉を使いたがるんですね。きっとルー語も多用しているのでしょう
時と場合を選ばずに一部の人間にしか理解できない言葉を並べるのは時間の無駄です
なぜならこちらの意志を100%理解してもらえる可能性が低下するので合理的でないからです
やっぱりバカですね
63: 2015/10/28(水)10:52 ID:MT1EyG0Z(3/11) AAS
小難しい言葉やルー語を多用する人間は自分の知識を見せびらかして優位性を誇示したいヴァカか
そういう言葉をふだんから使う世界にどっぷりハマっている人物ということになります
いずれにせよ特徴的であるということです
64: 2015/10/28(水)10:58 ID:zGXvcr0J(3/13) AAS
また青くなる→開いてみる→何も表示されない現象
俺はお前のカキコミ一日で見るのは、原則ひとつだw(他人からの安価やIDで見るケースはある)
誰かが引用しない限り、一切目に触れることはないのでいい加減理解したら?www
前になんか「どうせ見てる」とか言ってたが、ホントに見てない
というか、気分悪くなるからガチで見たくないから見ない
他人が引用している場合、その人間のカキコミを理解するために、必要悪として仕方なく見ることがある
忸怩たる思いで、汚物を見る感じw
65: 2015/10/28(水)11:09 ID:MT1EyG0Z(4/11) AAS
NGにして見ないといってるのに気になって仕方がないんですね
www
66: 2015/10/28(水)12:42 ID:P3X+pLL6(1) AAS
こういうのも思い出すなあ
カリブ海の島嶼に、見慣れぬボロボロの船がたどり着いた
島民が船員を心配して集まってきたその時、船員の一人が進み出てやにわに島民を指差し、叫んだ
「女王陛下の名において、汝等を発見せり!
汝等はインド人なり!」
島民
「・・・こいつバカ?キチガイ?」
元ネタは某イスラム教指導者が語った寓話だw
67: 2015/10/28(水)12:52 ID:zGXvcr0J(4/13) AAS
相変わらず凄まじい切れ味だのうwww
68: 2015/10/28(水)12:55 ID:MT1EyG0Z(5/11) AAS
仲間がくると急に元気になりますよね。ほんと絶望的に小物
www
69: 2015/10/28(水)13:00 ID:MT1EyG0Z(6/11) AAS
そういえば目の前でルーターの再起動に失敗してる池沼がいましたね
22連投もしてるのに "今来たら青バッカ" とか
www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s