[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 110 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
442(1): 2016/02/09(火)15:18 ID:iDeJLLDj(1/4) AAS
まあ、
本当にケーブルの違いによる音の違いを聞き分けることができる人がいるなら
立派な職業になるんじゃねーの?
ケーブルソムリエとしてさ
ブラインドテストで正確にケーブルのブランドを言い当てられたらすごい技術だからな
実際はそんなこと不可能だろうけど
445(2): 2016/02/09(火)15:27 ID:iDeJLLDj(2/4) AAS
>>443
仮にそれが可能ならそれなりに需要あると思うが
メーカーとかが宣伝に使えるだろ
ワインのソムリエみたいにちゃんとした資格制度にしたら
少なくとも今までの評論家よりは信ぴょう性あるからな
でもそんなことは実際は不可能だから存在しないんだろう
449(1): 2016/02/09(火)15:32 ID:iDeJLLDj(3/4) AAS
だから
不可能だから存在しないんじゃないの?
もし可能なら誰かがやってるはずだと思うんだが?
別にオーディオ雑誌だけが業界牛耳ってるわけじゃないんだし
メーカー側ももしそれが可能ならそれを利用して自分のところの商品を差別化して売れるわけだからさ
450(1): 2016/02/09(火)15:35 ID:iDeJLLDj(4/4) AAS
>>448
誰も変わらないなんて言ってないでしょ
いくら変わってもその変化が人間が認識できなければ変わってないのと同じだと言ってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s