[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 110 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
813
(1): 2016/02/21(日)00:14 ID:rUdKGHHC(1/3) AAS
>>812
お前の言う事に対し、>>809 >>811が理解できないのかw

>ちなみに、ケーブルで音が変わるのは事実
>しかしそれを知覚できていないのにできてると思ってる奴が99%だと思う

これってプラシーボのことじゃないのかね?w
99%は、池沼の人間なんだろうかね?w

しかも
>>810の通りなんだが全くわからないで、今度は>>811

うん?
>そもそもそいつは自分では音の変化がわからないって主張してるんだよなぁ
省5
815: 2016/02/21(日)00:20 ID:rUdKGHHC(2/3) AAS
>>814
反論もできねーで、いつものNG逃げだな

>ちなみに、ケーブルで音が変わるのは事実
>しかしそれを知覚できていないのにできてると思ってる奴が99%だと思う

これってプラシーボのことじゃないのかね?w
99%は、池沼の人間なんだろうかね?w

>ちなみに、俺はケーブル変えて音が変わるどころか激変した経験が一度あって、
>パイオニアS-180Aのケーブルを付属の赤黒からFurutech μ-R3 5mに替えた時

ケーブルの違いがわからんと言いながら
変わるどころか激変してんだろw
817: 2016/02/21(日)00:47 ID:rUdKGHHC(3/3) AAS
>>816
お前、自分の主張を読み返せよw

99%がプラシーボで池沼なんだろ?w
で、お前はケーブルの差はわからないと言いながら
変わるどころか激変を経験している

これは、プラシーボなのか?w

そうなら、お前の論理で言うと、お前も池沼だw
そうでないなら、差はわからないと言っていることと矛盾する
どうなんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s