[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 110 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
637(3): 2016/02/12(金)10:39 ID:d9B6nD0w(8/20) AAS
>>636
抵抗は単に抵抗を持ってるわけではないそうだ
抵抗を通る過程でゆっくり抵抗が掛かかっていく抵抗が良いのだとか
色々ウンチク言ってたなオヤジw
前にも言ったけど昔のMITのケーブル
あれはブラインドでアホでもわかる
仲間内みんな捨てて俺が最終的に解体したほどだからねwww
639(1): 2016/02/12(金)10:49 ID:34ED0Tkl(13/77) AAS
>>638
池沼ハニーやだなあ、ホンモノのガチ池沼なのかい?
>>636 【ケーブルによる音の違いなんざ全くわからん俺】
どこまで池沼なんだ池沼ハニーwww
今はケーブルの話なんか誰もしてねえんだけど池沼ハニー
オーディオパーツによる音の違いなんだけど池沼ハニー
>>637
おまいかwww
TSUNAMIも挙げてたwww
640(2): 2016/02/12(金)10:49 ID:nz59a7cX(5/7) AAS
>>637
>抵抗を通る過程でゆっくり抵抗が掛かかっていく抵抗が良いのだとか
あまりの・・・で笑わせてもらったw
そもそも抵抗がかかっていくという表現が意味不明だし、
何らかの形で抵抗値が変化するのなら、当然電気特性変わるよね。
それの測定結果見せてよw
649: 2016/02/12(金)11:06 ID:34ED0Tkl(17/77) AAS
>>637
ええええ、
俺が交流あるやつで、ケーブル全否定の奴っていたっけ????
ここではインチキセレブキャラでなく、インチキアメリカ人キャラなのだw
わかりやすくていいだろうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s