[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 110 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
796(3): 2016/02/20(土)10:08 ID:3rZ3rH7a(1) AAS
ケーブルで音が違うというのなら、データで示してくれ。
これまで、いろんなケーブルを試してきたが、
ついぞ、違いを感じたことが一度もない。
千人に一人とか万人に一人とかの聴覚能力の持ち主でなければ分からないという話はなしで。
797: 2016/02/20(土)10:18 ID:CqwgPKtO(2/6) AAS
>>796
俺もケーブルで音はわからない
俺は、1%はいるが99%はわからないと思ってる>>327
だが、自分がわからんことは自分が劣っていると何故思えないw
そもそも、機械じゃ出来ないことを日本の職人はやってのけている
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
データで示すとか無意味極まりないw
そもそも、周波数特性が変わるというのはそこそこ物証あるぞ
外部リンク[html]:emuzu-2.cocolog-nifty.com
ブログの主は、誰がどう考えてもケーブル業界無縁のただのいち市井の人
省1
801(1): 2016/02/20(土)10:29 ID:CqwgPKtO(5/6) AAS
>>796はもしかしたら、頑迷ハニーかもしれないな
wktkw
803: 2016/02/20(土)11:06 ID:nqvcbrv7(1) AAS
>>796
自分でわからないなら何でも良いだろう
俺は昔からOFCもオカルト扱いで好みで買ってるぞ
全然違わないとは思ってはいないが自分にとってはどうでもいい違いでしかないんでな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s