[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548
(4): 2016/01/09(土)16:49 ID:3s/nAoBD(3/85) AAS
>>544

1.S-180Aの上のスピーカーがエッジ補修から帰ってきた、エージングを長時間したい
2.寝室用だが、寝室だと夜間エージング出来ないので、リビングに一時的に移動
3.結果、就寝時も出社時もエージング可能、事実上1日20時間エージング出来た
4.時々、エージング進行具合をチェックするために、ツィーターの位置を適正にするために逆置き

という事情も知らずに馬鹿丸出し

そもそも
>>545の言う通りで、この高さなら逆さ置きが正しくなる
それの公式化が天井釣りスピーカー設定だったJBL4310とか4311とか
画像リンク[jpg]:img05.shop-pro.jp
省5
549
(2): 2016/01/09(土)16:52 ID:YKbW4b9t(1/18) AAS
>>544
縦から見ても横から見ても池沼なのはお前。
しかも救い様が無い位にだ。
550
(3): 2016/01/09(土)17:12 ID:3s/nAoBD(4/85) AAS
>>549
というのがわからんところが、本気で絶望的な池沼なんだろうなw

>>548
下記、が抜けてたw
外部リンク:community.phileweb.com

実はこのスレでは初めて紹介かもしれん
551
(1): 2016/01/09(土)17:43 ID:3s/nAoBD(5/85) AAS
ハセヒロのバックロードホーンイベント行ってきた
画像リンク[jpg]:light.dotup.org

下段右から2番めの黒いのは、メグの寺島靖国が導入したスピーカーなそうだ
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
全般的になんか、正直、、、、うむw

なんつーか、全ての音源が上のレンジ感制約されまくり
あと、音が分割振動で禿しく歪んでる、全般的に
TIASでのボクサティブの音は、何がどうしたらああなるんだ?マジ謎

一方、上段にあるような超小型は、可能性を感じた
ちょっと、ありえんスケール感で鳴る
省3
552
(1): 2016/01/09(土)17:51 ID:vk0fvPP8(1/2) AAS
>>551
サトー無線があった頃よく聴いたなぁ
あのバックロードはホントに良くできてるぉ
ってツーイーター修理してたぉ(-.-)
553
(1): 2016/01/09(土)17:57 ID:3s/nAoBD(6/85) AAS
>>552
その頃多分俺はオーディオお休みしてたなw
俺もなんか安いのサトームセンで買ったキガス、書斎のCDプレーヤーの2万位の奴w
554
(2): 2016/01/09(土)18:01 ID:vk0fvPP8(2/2) AAS
>>553
サトー無線でJBL4312買った
当時の鬼嫁騙すのに一桁小さい領収証書いてもらったぉ
おっちゃん笑って快諾w
555
(2): 2016/01/09(土)18:11 ID:w4swsREE(4/4) AAS
>>548
とってつけたような嘘を言ってんじゃねーよ
>>544
この写真の逆さに置いてるスピーカーとは違うし
あまりにも苦しい言い訳過ぎるぞバカが
556: 2016/01/09(土)18:17 ID:3s/nAoBD(7/85) AAS
>>554
一桁小さい領収書wwww
しかし4312(11)憧れだったよ、20代位まで

>>555
とってつけたような嘘?
俺の場合、たいがい証拠が残ってるんだよwww

2chスレ:pav
  Onkyo D-200IIがセーム皮でエッジ張り替えられて戻ってきたのを、こいつでエージングしようとおもた
  これまで俺は定番エージング用に、うちでは最も音がいいSACDのヒラリー・ハーン(メンデルスゾーン)と
  上原ひろみを交互にかけてたんだが、ただのCDのこれもローテーションに入れようとw
省7
557: 2016/01/09(土)18:22 ID:3s/nAoBD(8/85) AAS
しかしこれ、ヤバ過ぎるな

>>545 耳の高さにツイーターを合わせるため(中略)スピーカーを逆さまに置くといい場合がある

>>548 それの【公式化】が天井釣りスピーカー設定だったJBL4310とか4311とか



>>555 >>544この写真の逆さに置いてるスピーカーとは違うし
省1
558
(3): 2016/01/09(土)20:09 ID:lpU6ZqJp(1) AAS
謎のスピーカー画像を入手。
これはコラなのか、流出画像なのか。
画像リンク[jpg]:community.phileweb.com
559
(1): 2016/01/09(土)20:19 ID:G0txiNy+(2/4) AAS
>>558
まさかの801復活?www
560
(1): D&M社員 2016/01/09(土)20:21 ID:dcsiV8gu(1) AAS
>>558
ど、どこから流失したんだ(゚Д゚;)
これは今年のTIAS用の隠し玉、801D3じゃないか!
561: 2016/01/09(土)20:29 ID:3s/nAoBD(9/85) AAS
>>558-559
あのなあ、これ18インチはあるわwww
ウーファー周辺の(画質的)解像度が違うしww

>>560
www
562
(2): 2016/01/09(土)20:42 ID:3s/nAoBD(10/85) AAS
記録で残す

昨日今日とこのスレを荒らしてたキチガイの記録

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

それはそのまま、主張したことが全てバカ丸出しという結論であったw
そして

>はあ?元々Sig805オーナーなんだが?
省1
563
(2): 2016/01/09(土)20:45 ID:3s/nAoBD(11/85) AAS
で、わかるのが>>562の今日のIDは何故かB&Wスレに今日来てない
外部リンク[html]:hissi.org

来たIDはこれ
外部リンク[html]:hissi.org

つまり、

外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org
564
(2): 2016/01/09(土)20:56 ID:44oawECG(2/39) AAS
>>562
相当悔しかったんだねw

こうしてわざわざまとめたことによって、
己が「カセット演奏家」で、IDをコロコロ変えて自演してるのがバレちゃったなw

マジでお前アホだわ・・・。
565
(1): 2016/01/09(土)20:57 ID:44oawECG(3/39) AAS
>>563
悪いが俺はsageないから
566: 2016/01/09(土)21:01 ID:3s/nAoBD(12/85) AAS
今日、ハセヒロの試聴会行って、ほんと思うんだが

ドヤァさせてもらうが

たいがいの試聴会行って、いかに我が家の音がいいか思い知る
当然今日とか、ビクターウッドコーンは当然なんだが(機器が安いから)、
TIASですら、大半の音がうちより劣るんだよ、うちより圧倒的に高額なアンプなんだが

たいがいのブース・イベントは、音に不満が出る
うちの音に、俺はほぼ不満はない

確かに俺のショップの試聴室の音は、うちより優れている
同じスピーカー802SD時代からそうだった
ただ、それでも、絶望的な差はない
省5
567
(1): 2016/01/09(土)21:02 ID:3s/nAoBD(13/85) AAS
>>564-565
ここまでの池沼はそうそうお目にかかれない

>悪いが俺はsageないから
うむ、自分の池沼さを世界に向けて発信してくれw

俺もageるわw

で、面白いから聞いてみたい

>己が「カセット演奏家」で、IDをコロコロ変えて自演してるのがバレちゃったなw
どれがどうで、それが言えるのだ
省1
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s