[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 詐欺師akamonaudio19730808 偽物 2016/01/15(金)19:05 ID:9TrGfKH2(4/4) AAS
AA省
776(4): 2016/01/17(日)13:18 ID:jqpy+aTg(1) AAS
802D3聴いたけど、なんだか面白みに欠けるきがするな。
777: 2016/01/17(日)13:24 ID:VEg/3pl6(1/6) AAS
>>776
B&Wは総じて、音量出てないと面白みに欠けるという感想を持たれやすいぞw
778(2): 2016/01/17(日)13:35 ID:ebIvJvtP(1) AAS
>>776
おれと同じ感想だな。
解像度は高く隅々まで見えるような音だが
どことなく寒色系な音で
心にグッとくるものがなくなっちゃたよな。
779: 2016/01/17(日)13:51 ID:BYb8SDgP(1) AAS
スピーカーと比べて自分の耳のスペックが足りてないんでは?
全体のバランスが大事ですよ。
780: 2016/01/17(日)13:54 ID:VEg/3pl6(2/6) AAS
ちなみに
>心にグッとくるものがなくなっちゃたよな。
SDとの比較で言ってるなら、完全なエア確定だな
そういう意味では、D3はSDを明らかに上回っている
ネットやレビューで「高解像度→思考停止モニター・スピーカー論」の可能性バリバリ高し
781(1): 2016/01/17(日)14:27 ID:5bZWqq1F(1/3) AAS
SDよりD3のほうが音楽が楽しい。
これは間違いない。
でも電子音楽だと違いが少ないとも思う。
D3になって音色の多様さが上手く出るようになったんだが、
エレクトリックの楽器は元から音色がカラフルじゃないから差が出にくい。
782: 2016/01/17(日)15:21 ID:VEg/3pl6(3/6) AAS
>>781
>でも電子音楽だと違いが少ないとも思う。
そうやもしれんのw
783(3): 2016/01/17(日)15:33 ID:BpXDLfsE(1) AAS
d3の方が楽しいと感じるならd3を買えばいいだろうが
だからと言って耳が悪いとか思考停止とか罵る奴はなんなんだ?
オレのように面白味がないと感じる人間も中にはいるのだから
間違いないと断言するなよ。
いずれにせよ個人的には805d3はデッドすぎて聞いていて
面白味が感じられなかった。
今後こういったインプレを反映して密かにマイナーチェンジで
面白味(おそらく響き)の付加がなされることを期待したい。
それまでは買うのは様子見だ
784: 2016/01/17(日)15:36 ID:VEg/3pl6(4/6) AAS
すまんかった
>805d3はデッドすぎて
どうも、耳か頭に問題を抱えてる奴なんだな
君にはそう聞こえた、間違いない
ただ、周囲から異様とされる意見を強弁し、反論に逆ギレする奴は、
このスレには合わないから他行ってくれ
785: 2016/01/17(日)15:40 ID:VEg/3pl6(5/6) AAS
微妙な個人差の範囲じゃねえからなそれ
>デッド
>>74のシマムセンの話を含め、>>776の「802D3」は評価はスゴイ
そして、>>778は「805」なんて一言も書いてない、当然802D3の話だと思うだろう
>>783でいきなり805とか言い出すしw
なんつーか、基本的なコミュニケーションの約束事も守れてない
786(1): 2016/01/17(日)15:47 ID:5bZWqq1F(2/3) AAS
>>783
付帯音のない音をデッドと表現してるのかな?
その表現は普通スピーカーには使わないので、おかしなことになってるぞ。
お前の言いたいのはマットじゃないか。
お前はSS-NA5ESpeでも聴いとけ。
これはCM5に木の付帯音を乗せたような音だ。
787(1): 2016/01/17(日)15:52 ID:5bZWqq1F(3/3) AAS
マットとかシックとか、そういう表現ならまだわかるんだけど、
デッドというのはちょっとおかしいと俺は思う。デッドの対義語はライブだぞ?
このスピーカーはライブだ!とか意味不明。PA用でも使ってるのか。
788(1): 2016/01/17(日)16:06 ID:sXC7ueFl(1) AAS
デッドという表現はわかる気がする
D3はチョイ聴きだが響きが足りなくてもっとボリュームを上げてもらいたくなる
情報量を増やさずに共振をとっていくとそんな風になりやすいね
789: 2016/01/17(日)16:25 ID:VEg/3pl6(6/6) AAS
>>786-787
マット、つーならうちのアンプもマットな感じだなw
・デッド
吸音wwwありえねえww
・マット
相当珍しいが、ありっちゃあり
・シック
あり
>このスピーカーはライブだ!とか意味不明。PA用でも使ってるのか。
面白いw
省2
790(4): 2016/01/18(月)03:33 ID:FvI4sPNh(1) AAS
人のネガティブば意見に必ず反論する奴こそ逆ギレしてるだけのアスペルガー
人の意見を受け入れられない、人の意見に耳を貸せない、人の意見の裏にある気持ちさえ察する事が出来ない、コミュ障で空気も読めない奴
791(1): 2016/01/18(月)03:58 ID:GsGsTkg5(1) AAS
ネガティブ意見を匿名だからと好き勝手言うやつもアスペルガーだという事は頭に入れておいた方がいい
792(1): 2016/01/18(月)09:38 ID:n2LbdPhA(1/18) AAS
それをアスペと言うには違うと思うが…
793: 2016/01/18(月)09:45 ID:qFy+eikJ(1/39) AAS
俺は自慢じゃないが自閉症スペクトラムにはめちゃめちゃ詳しいw
>>790は何もわかっていない
つーか、日中の上記のいずれかが、夜悔しくなってID変わってから中傷に来たんだろう
>人の意見を受け入れられない、人の意見に耳を貸せない、
>人の意見の裏にある気持ちさえ察する事が出来ない、コミュ障で空気も読めない奴
それは、お前の願望
バカ丸出しエア丸出しの「意見(と言うのかそれw)」を見ぬかれてフルボッコにあった
それだけの話
そもそもだ、上記のような奴が部下をマネジメント出来ると思うのか
うちの会社の従業員の2割弱が俺の部下だぞwww
省5
794(4): 2016/01/18(月)09:50 ID:LZ5RIpNA(1/8) AAS
黙れアスペ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s