[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合61.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2016/01/07(木)21:33 ID:o45U+oez(17/17) AAS
>>815
お 業界くんじゃねーかよw
>しまいにゃ、別の友人同士を仲違いさせようとするとか
>腐ってる!以外の何モンでもないだろ。
↑でも書いたが、まさに暴君だよなw
気に入らないやつや、従わない者は削除ってかw
820(1): 2016/01/07(木)21:36 ID:OXCZxcO/(4/5) AAS
>>796
別スレでも指摘されてるけど、電源系、見直してみな。
遅くなったけどお年玉なw
821: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/07(木)21:42 ID:ziolU9mS(32/32) AAS
>>818
そうなったらそうなったで仕方ないんだがw
ここでブツブツ言ってるの疲れたんだw
822(1): 2016/01/07(木)22:17 ID:u8EPLdCX(8/9) AAS
>>818
一人ぼっち?なるわけないだろ
あの実験室は二人でやるもんなんだよ
823(3): 2016/01/07(木)22:21 ID:u8EPLdCX(9/9) AAS
>>820
電源系ですか
具体的にどんなポイントを押さえるべきだと思いますか?
今度詳しく検分させてもらえるかも知れません
824: 2016/01/07(木)22:45 ID:z6nU0XtJ(1) AAS
JScriptでlast.fm bioってバイオグラフィーを表示するスクリプトが更新されてたのでいじってみた。
結構マイナーなものまで上がってて感激だ。
選択する言語によって内容が違ってるのも多い。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
825(1): 2016/01/07(木)23:29 ID:OXCZxcO/(5/5) AAS
>>823
@PC系は他とは絶縁する
A全体にきれいな電気を入れてあげる
なぜ、あのPC系とディスクプレイヤーの音が一緒なのか?
プリ以降の機器自体は問題ないのに。
Aをまずやるべきでしょうね。全体の品位の問題でしょうから。じゃないと説明がつかない。
Aをやった上でPC系の一切の接続を切り、ディスププレイヤーの音を確認する。
かなり良くなっているはずです。あのPC系の音を聴けなくなるはずです。
その後で@を実行する。
サ行に問題が出る、というのはうちとは逆です。
省3
826(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/08(金)00:30 ID:jZsV9gfr(1/12) AAS
DACとPC、一点アース取る方が理に適ってる気がするんだがなあ…
USB DAC使ってるんなら特に。
USBのパワーライン切りするにしてもしないにしても、PCボディとDACボディのグラウンドに電位差が無い方が良いと思うんだ。
あくまでもやってみて良い方をという話ねw
827(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/08(金)00:33 ID:jZsV9gfr(2/12) AAS
>>826は、@に関してです(´m`)
828(1): 2016/01/08(金)00:48 ID:Br1PDLrs(1/2) AAS
>>827
@は定石なんですよ、ノイズ混入を防ぐ。
やってみたら効果あったとw
一点アースも同じ狙いですか?
文系ですんませんw
829(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/08(金)01:07 ID:jZsV9gfr(3/12) AAS
>>828
機器間のグラウンド電位が揃ってないと、マイクに口当ててビリっと来たりノイズったりするから。
ギターボーカルがビリビリしてどうもならん時はマイクスタンド(金属筐体のマイクの場合)からギターアンプにワニ口でアース取ったりする。
樹脂ボディマイクなら、ミキサーとギターアンプを同じとこからアース取るしかないのかな。
2Pはマイナスとアース兼用だから電流が流れてる。臨時に3点アースにすると、電流が流れてないアースを取れる。
アースループはまた別の話で、単純にそれで全て解決にはならないのが悩ましいんだけど、PAでは今はch独立アースリフト付きマルチboxとかスプリッタ使うみたいね。
家庭では色んな機器混在でアースループはあるだろうね。ノイズったら一つ一つ機器を外してみる、コンセントプラグの極性疑ってみる、みたいな感じだろうか…
機器一つだけアース線別に取ったらかえってノイズった、みたいのはアースループなんじゃないかな?
830(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/08(金)01:11 ID:jZsV9gfr(4/12) AAS
これ、家庭機器でも同じで、本来は全機器ボディから一点アース取ればグラウンドは揃うよ。
それでかえってノイズったらまた一つ一つ外してチェックだけど。
大方現況問題ないと感じたらよほどノイズが気にならない限り放置なんだろうけど、それ以上に高度なレベルの話みたいだから書きましたw
831(1): 2016/01/08(金)01:12 ID:rkosHm2U(1/2) AAS
俺らの縁側に,WWのUSBケーブルでのRMAA結果を載せて置きましたょ。
眺めてね。
因みに,WWのUSBケーブルわ。
「CSB」と「SSB」でのお試しす。
832: 2016/01/08(金)01:15 ID:rkosHm2U(2/2) AAS
キャリブレーション波形のうねりは「CSB」の方が大きいすょ。
と,MB直の試みなんで結果は悪いから。
833(1): 2016/01/08(金)01:20 ID:Br1PDLrs(2/2) AAS
>>829,830
ありがとうございます。
勉強してみます。
834: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/08(金)01:23 ID:jZsV9gfr(5/12) AAS
>>833
USBケーブルはアース線入ってるんで、PCとはグラウンドは揃うはずなんだけどね。
切断みたいな話にもなりそうだからw
835: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/01/08(金)02:08 ID:jZsV9gfr(6/12) AAS
ちなみにうちはアンプ関係はラックマウントして(ボディが全部ラックの金属に接してる状態。安定化電源は入れてません)コンセントの極性合わせして同じ電源同じタップから取ってます。問題は今の所無し。
別電源から取ってるPCは、録り用インターフェイスがたまに(特に録音時)微小ノイズ感じるんで、その時はグラウンドリフトするか(大体治らない)、それでも駄目なら臨時アース取ってます。
なんかうまくいかない。
聴き専インターフェイスはアース端子付いてるけど問題無いのでアース接続なしです。
下手に繋ぐとノイズるかもしらん。
836: 2016/01/08(金)02:34 ID:3NprI0O3(1) AAS
DAISOの糞ケーブルを使って足を引っ張られてのボロが出やすい繋ぎにしてRMAA辺りを試して見たらよいしょ。
オーディオHUB&ifiアクセを入れた環境では,変なうねりも出ず,低域の持上げも抑えられ,お髭レベルも小さく抑えられますょ。
因みに,ifiアクセのアース切替スイッチでの効果も出てきます。
837: 2016/01/08(金)02:35 ID:ZDvAWAUh(1/11) AAS
>>831
君、特徴ある文面でいろいろ実験してるみたいだけどょ
その縁側とかいうのどれなのょ?w
838: 2016/01/08(金)03:00 ID:WVJ2iKwX(1) AAS
これかな
外部リンク[asp]:m.kakaku.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s