[過去ログ] DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2016/05/06(金)20:40 ID:aZ8D4fnR(1) AAS
focus110復活させて。
349(2): 2016/05/06(金)22:48 ID:01KCnFkq(1) AAS
ma10すげーな
ゴム感のないC1はじめて聴いた
あれが個性だと思っていたのに…
PM100完敗だった、値段違うが
350: 2016/05/07(土)00:25 ID:YtptCZD5(1) AAS
エキサイトの次がコンターって間がぶっ飛びすぎだよなぁ。
フォーカスはコンター売るために終わらせたのかねぇ。
アクティブは売れてるのか…。
351: 2016/05/07(土)01:47 ID:wU1ssH9r(1/2) AAS
>>349
ma10ってファンダメンタルのパワーだっけ?
352: 2016/05/07(土)01:55 ID:sjX3968I(1) AAS
>>349
ファンダとC1聴けるところっていいな。首都圏でもイベントでも聴けないような。
353: 2016/05/07(土)07:38 ID:obOePJ6f(1) AAS
まあ楕円だけだよね
354: 2016/05/07(土)17:30 ID:wU1ssH9r(2/2) AAS
on and onはソウルノート扱ってるけど
ファンダメンタルは、どうなんだろう?
MA10は非常に興味深いアンプだ
355(1): 2016/05/07(土)17:56 ID:cw5XYVdh(1/2) AAS
C1よりSP25の方がすごい音出そう
あれは化けるな…
356(2): 2016/05/07(土)18:31 ID:BiwOkYoO(1) AAS
楕円行けば全部聞ける
357: 2016/05/07(土)19:02 ID:9Yvib35A(1) AAS
>355
俺もSP25が大化けすると思う。うーん、SP25欲しくなってきた。
358: 2016/05/07(土)19:30 ID:cw5XYVdh(2/2) AAS
今売ってれば楕円のリファレンスがMA10+SP25になりそう
X-PM100だとやはりC1だが
SP25の底がしれない
359: 2016/05/08(日)01:54 ID:uFN6OkIs(1) AAS
ディナって中国資本の傘下になったんだっけ??
新しいコンターのデザインって中国っぽく無いか?
ヨーロッパのデザインでは無いな。
360: 2016/05/08(日)02:50 ID:xMUUnkbS(1) AAS
やっぱりツィーターは上側が良かったんだね、、、
361: 2016/05/08(日)07:50 ID:WOm5YNAg(1) AAS
仮想同軸やめたのか
362: 2016/05/08(日)18:32 ID:g0WNiDfY(1) AAS
マグネットがフェライトじゃ期待できないなー
少しでかくして低音稼ぐのかな?
エソター2は良いと思うけど
デザインも微妙だし
昔のディナはかっこよかったのに、1.3とか
363: 2016/05/10(火)11:31 ID:aEJXadq3(1) AAS
新型コンターはでかいなー!
364: 2016/05/10(火)17:20 ID:+VlszXwI(1) AAS
しかしダサいよな
Confidenceまであんな感じになったら泣く
365: 2016/05/10(火)17:42 ID:pj9u+e93(1) AAS
でかくて高くなっちゃったな。
コンター1.1、1.3、フォーカス110、140、160程度の大きさのパッシブで、あのコストパフォーマンスの製品は二度と出ないだろうな。
中国資本の影響かな。
366: 2016/05/10(火)19:09 ID:OH7zBaIQ(1) AAS
創価学会が支持母体の公明党が与党の日本最高!
367: 2016/05/10(火)21:23 ID:+3gw2A44(1/2) AAS
意味ぷ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s