[過去ログ] DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 2016/07/20(水)16:07 ID:e1oV+dUX(4/5) AAS
>>807
そうそう、まさにそれに近くなる。
810
(1): 2016/07/20(水)16:15 ID:aMfuWqtc(3/6) AAS
国産プリメインはデキがいいよな
セパなら海外製も視野に入ってくるが、プリメインなら国産一択だろうと思う
811: 2016/07/20(水)17:41 ID:YmbIguNe(1) AAS
海外スピーカースレで国産アンプが評価されてるの結構珍しく感じました
812: 2016/07/20(水)17:54 ID:YhT/qcAo(1) AAS
nmodeが駆動力は高くないのに鳴らせるのは相性が大きそう
813
(1): 2016/07/20(水)19:35 ID:uJBXIlc5(1) AAS
>>810

国産は音楽性に乏しいからな
814
(1): 2016/07/20(水)20:33 ID:aMfuWqtc(4/6) AAS
若しオーディオ機器の "音楽性" とやらがあるとすれば,作曲家が書いた譜面を奏者が解釈し,それを更にオーディオ機器の開発陣が解釈している事になるが?
815: 2016/07/20(水)22:44 ID:HAJCr2LY(1/3) AAS
>>804
しいて言えばという印象のアンプは止めたほうがいい。
パワー=駆動力ではないから、上に挙がってるアンプよりPM7の方が駆動力は上。
ただでかい音が出ればいいなら別だけど、音場の広さとスピード、高低音の伸び、解像度が全然違うから。
デノンは高解像度ではないよ、多分誤解してる。
Exciteは鳴ってもFOCUSはまず鳴らない。
最低でもPM7かPW1×2。
デノンが好印象ならソウルノートは好きかもしれないね。
あとバスレフ塞ぐと著しく音場が狭くなります。
元々音場が狭いシステムなら別にいいけど、ディナなら一番良い所を消す事に繋がるので止めましょう。
816
(1): 2016/07/20(水)22:46 ID:RHQyRIza(1) AAS
ヤマハディナに合うかな
以前A-S2000でC1鳴らしてた時期あったけど正直つまらない音しかしなかった
まぁ次の世代からキャラ変えたっぽいので現行世代なら合うのかな?
817
(1): 2016/07/20(水)22:47 ID:QtgTra65(1) AAS
>>814
音楽性のある機械だと、同じ曲をかけてもバンドのメンツの仲が良くノリノリでやってる感じで鳴るが
ない機械だと仲悪いんだが仕事だから仕方なくやる、という感じで聴こえる
ディナ聴いてりゃ分るだろ?
818
(1): 2016/07/20(水)22:50 ID:HAJCr2LY(2/3) AAS
>>805
自分もJPLAY導入しました。
Win7なのでminiプレイヤーしか使えないけど、jriverとは雲泥の差で、使い勝手悪くても断然こっち。
普通のPCでも100万円オーバーのエソテリックK-01Xを軽く超えてしまった。DACは安いのに…
819
(1): 2016/07/20(水)23:12 ID:e1oV+dUX(5/5) AAS
>>818
おお、奇遇だねぇ。
JPlay凄いよな…。
JRiverは意図的にJPlayを使えないようにしてるんだよね。
レジストリをゴニョれば使えるらしいけどw
うちはとりあえずfoobarと連携してるけど、音の悪かったfoobarが超高音質プレーヤーになった。
約100ユーロの投資が安すぎるぐらいだ。
820
(1): 2016/07/20(水)23:16 ID:HAJCr2LY(3/3) AAS
>>819
調べれば調べる程欲が出てきてダメですねw
夏の間にはオーディオPC2台いっちゃいますよw
821
(1): 2016/07/20(水)23:29 ID:aMfuWqtc(5/6) AAS
>>817
恥ずかしいからそんな内容を書き込むな
何か勘違いしてるよ
822: 2016/07/20(水)23:42 ID:Vku3lp+R(1) AAS
>>821
勘違いの内容を詳しくどうぞ
823
(2): 2016/07/20(水)23:53 ID:aMfuWqtc(6/6) AAS
初めから存在しないものを、あるなし語ってる時点でどうかしてる
根本的なところで間違ってて会話にならない
824
(1): 2016/07/21(木)00:14 ID:cB6rmmtw(1) AAS
>>823
その認識だと話噛み合わなくて当然でしょ、認識真逆なんだから。

言葉足りなくて補完してほしいのだけど、音楽性はどこにあると思ってる?
そもそもどこにもないから再生しようがないってこと?
生演奏でも?
どう認識しているかが知りたい
825: 2016/07/21(木)00:16 ID:XH/VyLYa(1) AAS
>>823
ん? 音楽性なら元の演奏自体にはあるだろ?
それを生き生きと再生出来るのがいい機械
ダメな機械だと、測定器で測った性能がどれほど性能が優れていようと
音が臭え になってしまう
826
(1): 2016/07/21(木)01:22 ID:FCPpJNNQ(1) AAS
ヤマハには音楽性がある
パイオニアにはない
827: 2016/07/21(木)01:32 ID:I6iotF8Z(1) AAS
TADはどうなん?
828
(1): 2016/07/21(木)03:20 ID:UZ0zyGHW(1) AAS
音楽性っていうか躍動感みたいなものは、
アンプによって間違いなくあるよね
ディナの52SE使ってた頃、マランツのプリメインをプリモードにしてレビンソンのパワーアンプ29Lを繋いで音出したら躍動感が凄くて唖然と
した事がある。それからは、ずっと海外性のセパレート使ってる
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s